マガジンのカバー画像

「宗教(キリスト教以外)」関連書レビュー

332
キリスト教以外の「宗教」関連書のレビューを集めました。 後日、整理の予定です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

岡本裕一朗 『ポスト・ヒューマニズム テクノロジー時代の哲学入門』 : 〈人間〉は…

書評:岡本裕一朗『ポスト・ヒューマニズム テクノロジー時代の哲学入門』(NHK出版新書)…

6

〈ポンチ絵〉と「プロのデッサン画」のごとき 格差 : 浮世博史 『もう一つ上の日本史…

書評:浮世博史『もう一つ上の日本史 『日本国紀』読書ノート: 近代~現代篇』『同 古代~近世…

12

ブルーハーツの遺した 〈重い荷物〉を : 陣野俊史 『ザ・ブルーハーツ ドブネズミ…

書評:陣野俊史『ザ・ブルーハーツ ドブネズミの伝説』(河出書房新社) 本書は、音楽評論で…

11

中西嘉宏『ロヒンギャ危機 「民族浄化」の真相』 : 彼らは、私たちの〈似姿〉である…

書評:中西嘉宏『ロヒンギャ危機 「民族浄化」の真相』(中公新書) 「ミャンマー国軍による、…

6

島田裕巳 『捨てられる宗教 葬式・ 墓・ 戒名を捨てた 日本人の末路』 : ここまで…

書評:島田裕巳『捨てられる宗教 葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路』(SB新書) 数ヶ月前…

5

マルティン・ブーバー 『我と汝』 : 〈汝〉としてのブーバー

書評:マルティン・ブーバー『我と汝』(講談社学術文庫・岩波文庫ほか) ブーバーの哲学は、…

14

山本昭宏『戦後民主主義 現代日本を創った思想と文化 』 : 新「戦後民主主義」者宣言

書評:山本昭宏『戦後民主主義 現代日本を創った思想と文化 』(中公新書) 昭和37年(1962年)生まれの私は、戦後の日本が「上り調子」になった時代、言い換えれば「右肩上がり」になった時代に生まれ育った人間であり、ある意味では「最も恵まれた時代」の日本に生きた世代だと言えるかもしれない。 だから「戦後民主主義」に恨みなどないどころか、それは本書の帯文にもある『理想』を、私の中に深々と刻み込んでくれたもののように思う。 しかしまた、私の同世代が、みんな私のような「戦後民主主

李琴峰 『彼岸花の咲く島』 : 「豊かな日本語」と「貧しい日本社会」

書評:李琴峰『彼岸花の咲く島』(文藝春秋) 「think_or_die」氏のレビュー「書かれた文字が…

11

中野美代子 『契丹伝奇集』 : 野暮な「文学」などではない〈オブジェとしての奇譚〉

書評:中野美代子『契丹伝奇集』(河出文庫) 河出書房新社からの初文庫化かと思ったら、1995…

4