マガジンのカバー画像

「宗教(キリスト教以外)」関連書レビュー

334
キリスト教以外の「宗教」関連書のレビューを集めました。 後日、整理の予定です。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

将基面貴巳 『従順さのどこがいけないのか』 : 〈服従〉の 自覚的自己正当化という…

書評:将基面貴巳『従順さのどこがいけないのか』(ちくまプリマー新書) 本書で語られている…

18

澤村伊智『邪教の子』 : 良くも悪くも〈エンタメ小説〉作家

書評:澤村伊智『邪教の子』(文藝春秋) 著者の本を読むのは3冊目だが、この作家の特徴は、…

18

総括されるべきは 「安倍・菅政権」を支えた、 われわれ 〈日本国民〉である。 : 朝…

書評:朝日新聞取材班『自戒する官邸 「一強」の落とし穴』(朝日新書) 7年8ヶ月の長きに…

5

山口尚 『日本哲学の最前線』 : 〈尖ってない〉哲学の最前線

書評:山口尚『日本哲学の最前線』(講談社現代新書) 著者は本書の中で、自身の哲学あるいは…

8

吉村萬壱 『死者にこそふさわしい その場所』 : 奇妙な人たちの 〈極楽浄土〉

書評:吉村萬壱『死者にこそふさわしいその場所』(文藝春秋) 「折口山町」に住む、奇妙奇天…

1

渡辺照宏 『仏教 第二版』 : 学問の陰の〈信仰〉的無自覚

書評:渡辺照宏『仏教 第二版』(岩波新書) 仏教学者による「仏教」の概説書で、当然のこと…

13

自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)所属で、自認「ネトウヨ」さんの、「馬鹿は死ななきゃ直らない」という実例。

以前にもご紹介した、「ネトウヨ」を自認している、「自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)」会員の、hirokifujioka さん(https://note.com/nitasan2019/)。 私の記事「「イデオロギー」に非ず、これは〈サバイバル〉だ。」を引用して、またぞろ、的はずれなことを書いていたので、コメント欄に「懇切な感想」を書いておきました。是非ご参照を。 なお、私のこの記事の趣旨は、言うまでもなく「地球温暖化は、イデオロギーを問わない、喫緊の重大問題で