マガジンのカバー画像

humming room

32
作りかけの音や、進行状況を記録した記事を集めていきます。 もちろん、いずれは完成した作品も…!!
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

00:00 | 00:00

「水色」第2弾。この間よりも少し先までメロディーを伸ばしました。Bメロぐらいまで出来たイメージです。「humming room日誌」明日あたりアップしようと思います。

humming room日誌 「水色」vol.2

humming room日誌 「水色」vol.2

こんにちは、日向猫です。

6月に入ってすぐ作り始めた「水色」という曲の続報です。

昨日の夜、アップした最新の音はこちら↙️

メロディが、だいたいBメロぐらいまで進みました。

歌詞の「原案」を書いた紙を
目の前の壁に貼り付けた状態で作っています。

よく「曲を先に作るか」「歌詞を先に作るか」それぞれのタイプがいると
言われますが、私の場合どちらかというと後者に近いと思います。

「こういう内

もっとみる
humming room日誌 「menu」vol.1

humming room日誌 「menu」vol.1

みなさま、こんばんは!日向猫です。

6月に入ったら急にどうした
っていうぐらい、音楽noteが続きますねー。

始まると、止まんないやつでしょうか?
息切れしないように楽しみたいと思っておりますが

さて。

今日は、だいぶ放ったらかしておいた曲を久しぶりに進めました。

「メロディらしきものが出来た!」
と、アップしたのは去年の11月でした。

もし当時聴いてくださっていた人がいたとしても

もっとみる
00:00 | 00:00

「menu」(メニュー)の音にEドラムを入れてみたくて試行錯誤したところ、今こんなイメージになっています。ピアノだけで弾いた原案の時と、後ほど「humming room日誌」で比べてみたいと思いますー。

humming room日誌 「水色」vol.1

humming room日誌 「水色」vol.1

夜遅くにこんばんは。日向猫です。

先ほど(日付では昨日です)
なんか久しぶりに「音らしきもの」がアップされているようですが・・

これです・・・↙️

ひとつ完成しないうちに、ちょこちょこちょこちょこ
ネズミがかじったみたいな作品作りしか出来ないため

これまでも、中途半端なものしかお届けしていない私。

ならば
せめて

その中途半端な状態も記録して、シリーズ化して
育つ過程も見て、聞いて(も

もっとみる
00:00 | 00:00

進行中の「ただいま」「menu」の他に、もうひとつ作り始めた曲。ほんの走りの部分です。テーマは、「春」「片思い」。舞台は「3月」「日曜日」「電車」です。