見出し画像

劇場版鬼滅の刃を観る。

※ネタバレあります!!

仕事がお休みだったので、久々に1人映画しに行く。

前から号泣ものだと噂に聞いていた
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」

病院に行く前に、お昼が済んだ時間帯の映画館へ。

割と女性1人で来てる人も多く
居づらい雰囲気もなく、よい感じでした。

無限列車編は、登場人物がかなり限られてて
炎柱の煉獄さんにフューチャーされたお話。

前半は自分にとって幸せを感じる状況を夢で見させて、
夢の中にいる間に潜在意識に入り込み
その核を壊して廃人化させるという
メンタル系の血鬼術の鬼 魘夢との対決。

cv.は平川大輔さん。柔らかく優しい声が不気味さを醸し出す。


もし、この血鬼術をかけられたら
私は起きられる自信がありません。
現実は、しんどいからね。

で、炭治郎も昔の家族が生きていた時の
一家団欒の夢を見るのです。

とりあえずここで1回泣いた。

次、炭治郎が泣きながら現実に戻ろうとするところで
もっかい泣いた。

で、今回の主役と言っても過言ではない煉獄さん。
炎柱の技って鮮やかでとても格好いい。
そして煉獄さんも優しくて強い、兄貴分気質。

もう終わり方も格好よすぎて、でも悲しくて
ここでもう泣かずにはいられず。
自分の中でしばらく煉獄フィーバーでした。

猗窩座許さんよ、まじで。

てなわけで、今日はそんなオタッキーな1日でした。
最後は煉獄さんっぽい空で〆ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?