
組織はマニピュレーターで溢れている。
会社が押し付けてくるスローガンがとってもうっとおしい。
会社の方針や会社にとって正しいものを押し付けて、洗脳にも似た状態に陥らせる人間のことを
マニピュレーターというらしい。
会社にとって正しいことが、その人にとって正しいとは限らないけど
「雇われている」以上、従わざるを得ない。
組織は縦社会だから、仕方ないのかもしれないけれど
やっぱりこの仕組みが合わなくて、転職を繰り返してきた。
今それをやると、他の機種にも影響及ぼす。
伝えてもやれという。
やって、やっぱり影響あって
すいませんでしたメールを送れという。
なんで?それが会社のやり方だから?
けど、独立にはまだ遠い。
洗脳されているふりをしなければ。