潰瘍性大腸炎雨のち曇り(6)入院の準備は明るいパジャマを

16年前に入院をした時は緊急入院だったこともあり準備ができていなかったので病衣を病院から借りました。支払いは退院の時に入院費と一緒に病院に支払いました。

因みに今回も同じ病院への入院でしたが、入院の時に病衣、タオル、アメニティグッズを借りる契約をすると別の会社から退院後に請求書が来てコンビニで支払うようなシステムに変更されていました。

残念ながら今回も緊急入院で、病衣とタオルを借りたらまあまあの金額で、16年前にも思ったことですが常日頃から入院の支度はしておいたほうが良いと改めて思ったのでした。

私は入院当初はほぼ寝たきりで、入浴もできず、体拭きと病衣の着替えは週3回だけなので、これに毎日何百円かを支払うのはもったいないなと思います。

ちゃんと入院の支度をしておいた時期もあったのですが、それは我が家の防災グッズと同じで、袋からグッズを持ち出して使ったりしているうちにみんなばらけてしまうという運命をたどってしまったのでした。

病衣ですが病院の病衣を着ていると本当に病人なんですよね。まあ本当に病人なのですが、こんなに病人らしくなってちゃ駄目だと入院中に思ったので、自分で用意する病衣は明るくなるべく元気にみえるものを用意することにしました。

よろしければサポートをお願いいたします。自分のちっちゃな世界がもう少し広がることを願っています。