見出し画像

ネントレ記録 Day5 ダメな日

Day5 ハイライト

・夜寝:セルフ就寝できたが問題あり
・朝寝:セルフ就寝できた
・昼寝:昼寝1はセルフ就寝できた
    昼寝2はできなかった
・夕寝:セルフ就寝できた


本日の記録


ー夜寝ー
19:20  ルーティーン終了後ベットに放流
      放流直後グズグズしかけたが、1-2分で落ち着く
19:35  泣かずにセルフ就寝
19:50  ギャン泣きで覚醒
20:00       落ち着いて就寝
23:40       覚醒 → 授乳(15分)後、放流
0:00          泣かずにセルフ就寝
3:55         覚醒    → オムツ交換 → 授乳(10分)後、放流
4:10          泣かずにセルフ就寝
6:30         覚醒 → もうちょっと寝てほしいので授乳(5分)後、放流
6:40          泣かずにセルフ就寝
7:40    起こした

ー朝寝ー
8:30    授乳①
9:10    ルーティーン後ベットに放流 
9:15    泣かずにセルフ就寝
10:40 ご機嫌に起床

ー昼寝ー
11:55     授乳②
12:10    ルーティーン後ベットに放流 
12:05   泣かずにセルフ就寝
13:05   泣いて覚醒 予定があるため延長せず 

14:40  ルーティーン後ベットに放流
14:45  ギャン泣きからセルフ就寝
14:50   突然ギャン泣き覚醒 → 抱っこで落ち着かせる
15:05   再入眠できるかチャレンジするもギャン泣きで断念
    一旦起こして、遊ばせる

ー夕寝ー
15:20   授乳③
15:40   ルーティーン後ベットに放流
15:45   泣かずにセルフ就寝 
16:25   泣いて覚醒


ここできたぶり返し


ここ4日間いい子に過ごしていた我が子だが
さすがにここで疲れが出たのか
ついに調子が悪くなった

と言っても、朝寝も昼寝1もきちんとできたので
沢山抱きしめた
今日は抱っこしすぎて腰がギシギシだ

昼寝2はルーティンの子守唄の時点からグズグズだったので
疲れすぎていたんだと思う
かわいそうなことをしてしまった

時間がきていたので授乳して、気持ちを落ち着かせて
少し遊んで笑顔が戻ってきたところで
まだ頭がホカホカして眠そうだったので
もう一度ベットに置いて見たら
ちゃんと一人で寝ることができた

しかし、そんなこんなで昼寝2とも夕寝とも言えない
微妙なタイミングでのねんねになったので
夜は早めに寝かせてあげようと思う

甘えどころと耐えどころ

ここ数日やっとまともな睡眠時間を
確保できるようになっていたせいか
正直夜のスケジュールはキツかった

本来なら朝方覚醒した時に粘るべきだったが
もう堪らず授乳してしまった
目を開けた状態でおくことだけは守った

昼寝がうまくいかず、20分近くギャン泣きを見守った
とても辛くてモニターの音が
ギリギリ聞こえるところに隠れて縮こまっていた
ファーバーメソッドの待ち時間がかなり長くなっているので
駆けつけたくても駆けつけられない

昼寝を諦めて授乳
あとは抱っこ紐で寝かせるかと思って我が子を見ると

ここまで沢山泣かせてきたことや
一人で頑張って寝られるようになってきてくれたこと
何よりさっきまでギャン泣きだったのに
もう落ち着いてご機嫌にしてくれていること
いろんなことが頭を巡って
最後にもう一度だけ練習させてあげようと
決心することができた

そして、我が子はちゃんと応えてくれた

よかった
二人で耐えて耐えて
今までの道のりを後戻りすることなく
またちょっと前に進めた


ただ、スケジュールが狂った分
次の夜寝は大変だろう
なんたってもう今日は十分疲れているのだ


それでも”一貫性”を守ること
何より我が子の力を信じること



大丈夫
まだまだ長い夜を共にする覚悟はできている





こういう展開の方が
リアリティーがあっていいよね
というかリアルでしかないんだけど




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?