めんたね「おれこそが受け取りやすくしろ!」とアンフェアを押しつけ、威圧脅迫要求やダブスタモラハラ行為する、攻撃加害者?強者?それとも弱者?ポジション疑いの人が、自身こそが被害者ぶり相手こそが加害者だとでっちあげ演出した上で「アンフェアでもいいと思いますよ」は、「ちがうだろーー!」なのでは。

めんたね界隈

らいむ発言


毒親概念もそうだし、ぼくの病気の悩みや同室の子の人生なんか、世界平和やワンピースに比べたらちっぽけでどうでもいい、関わり合いになってはいけない、どうでもいいような、見下してバカにしていいような悩みなんだよ!!!って、

なぜかレンタル話し相手さんのnoteから、めんたねさんやレンタルなんもしない人さんやプロ奢ラレヤーさんも混じってくるかもしれない、その人たちの偏見意識や差別意識、見下し感情や価値観が、すけてみえてくる気がしますよ。

そしてそれは、本人が言うならまだしろ、もしたとえ本人が謙遜してあらかじめ先に防衛的に言ってきていたとしても、それを理由にそうやって見下し、バカにしたり、直接相手に向かって、ましてやカウンセラーのふりをした?立場から、決して言っていいことじゃない。それこそ「ちがうだろーーー」案件なのでは。

でも、魔女狩りや、スケープゴートの事例を考えたら、こいつこそがわるものだとして処理されるのは、バースデーカード秘書ではなく、豊田女史であるのである。


そして謝罪の強要、、遊びと思ってたんだよだから戻ってきていいよ(えっへん)という人物は、レンタルなんもしない人やめんたねなのでは?それを、自身たちの都合で、レンタル話し相手に不当要求脅迫強要して言わせた。

しかも「ほうら!冗談かどうか読み取れずにふざけ倒して相手を傷つけたりするのは、おれらじゃなくてレン話さんなんですよ!ほうら!ほうら!」という、罠に引っ掛けてやったんですよ()

これは大成功なんです!ほうら!だってこいつはアンフェアだったって罪をみずから認めて謝罪してるでしょ!ぼくらは自白強要なんか裏でしてなんかいませんよぉ(笑)と。

引用リツイートを見れば、目が覚めた人たちもいるんじゃないかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?