見出し画像

最近の昼食とおやつ

最近撮ったお昼ごはんとオヤツの写真。

で、いきなりですが、これは昼食でもオヤツでもなく、熊本在住の次男が送ってきた母の日のプレゼント🍶

一升入り

ところが、お酒を送ってきた翌週、急遽大阪で本社の人と面談があるとのことで本人が帰省して来ましたw

帰省みやげ

熊本の「黒糖ドーナツ棒」。間違いのない美味しさ(^^)

カップ麺も好きですが、袋麺が大好きでお昼に作って食べます。

サッポロ一番みそラーメンとファミマで買ってきた豚モツ煮込み
こってり!

サッポロ一番は塩もみそも好きですが、子供の頃にいちばんよく食べたのは「しょうゆ味」でした。
土曜日は幼稚園がお昼までしかなくて、お昼ごはんはラーメンなことが多かったのです。お父さんやおじいちゃんがいる時はラーメンなんか作ってもらえなかったので、土曜日だけ。
なので、しょうゆ味を食べると懐かしい気持ちになります。
サッポロ一番、みそ・塩・しょうゆで麺も少し違うんですよね。

買い置きの袋麺が無くなったタイミングで見たことないサッポロ一番を発見。

プレミアリッチ

プレミアリッチという御大層な名前でしたが、最近の「サッポロ一番しょうゆ味」よりも、私の記憶の中の「サッポロ一番」に近いような気がします?

お店のラーメンももちろん大好き。

味玉ラーメンとミニ天津飯のセット
心斎橋大丸地下のフードコートで

冷やし中華もすき。

ファミマで冷やし中華が始まった♥

バレンタインにお友だちにあげるチョコレートを買った時に、自分用にも買ったチョコ。
もったいなくて開けてなかったんですが、そろそろ消費期限なので食べちゃいました。

コリラックマ
コリラックマ缶の中身
チャイロイコグマ缶
100ローのいなり寿司

ローソンストア100のおいなりさん、久しぶりに買ったら100円+消費税じゃなくなってた…。

ゴールデンウィークにクルーズ旅行(あの有名なダイヤモンドプリンセス号!)していた義妹からのおみやげ。

基隆のパイナップルケーキと、清水港の富士宮やきそば缶詰
そして義妹から、誕生日プレゼントに貰った、ルピシアの「ブックオブティー」

もう何年になるかなぁ、誕生日には必ず「ブックオブティー」をリクエストして貰ってます。
コーヒー好きですが紅茶も好きで、毎日ガブガブ飲むので。
普段はリプトンのイエローラベルか輸入食品のお店の激安ティーバッグを飲んでますが毎年初夏の頃はいただいた良い香りの紅茶や緑茶を日替わりで楽しみます。
ルイボスだけが、毎年必ず最後に残ってしまうのですよね…飲みますが。

おさるのもんきち

「おさるのもんきち」コラボドーナツを買いに行かなくちゃと思ってたんでした。期間中に買いに行けて良かった~。
サイトの写真に比べてなんとなくブサイク…いやいやちょっと違う感じなのも1点1点手作り感w
美味しかったです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?