歌うPさんとカバーとNNI

こんにちは。初めまして。ねむこと申します。

初めてnoteを書かせていただきます。このnoteを書こうと思ったきっかけは、綿麻さんのこの記事(https://note.mu/on_the_noodle/n/ncc24245df57d)から。綿麻さんの「好き!」という気持ちが記事からビシビシ感じられ、「私もnoteを書いてみたい!」と思い立って今に至ります。拙い文章ですが読んでいただけると嬉しいです。

今回は、ボカロPさん本人の歌が入った作品を主に3曲紹介させていただきます。


1.ロストエンファウンド/sasakure.UK

いきなりメインボーカルじゃなくてコーラスってどういうことなの?って言われそうですが、好きだから仕方ない。

このロストエンファウンド(Acoustic version)、何が最高かというと、efさんの儚いボーカルを作曲者であるsasakure.UKさん本人がコーラスで支えているところ。安心感半端ない。

ミクさん歌唱の原曲は切なすぎて泣いてしまうんですが、このカバーはお二人の声が優しく沁み渡るようで、アコースティックな音も相まって心地よいです。癒される......。


2.嘘吐きアシュリー/peakedyellow

男女バディ感ヤバい。peakedyellowさんが熱く力強い歌い方をしてるのに対して、ユキちゃんの淡々と冷めたボーカル。バランスが神。

私が初めてこの方を知ったのは、歌愛ユキちゃん歌唱の「幸福薬」から。ユキちゃん歌唱の曲ってあまり知らなかったので、「こういう、渇いたノイズ混じりのサウンドに声が合うなんて......。」と衝撃的でした。今考えると、peakedyellowさん有ってのユキちゃんの声だなあって思います。お二人とも気だるくハスキーで、皮肉の効いた歌詞に合う声。多分お酒にも合う。


3.Fall/Dog tails & AVTechNO!

NNIから。

なにこの深み、ヤバい。

このお二人、AVTechNO!さんとDog tailsさんはお互いの曲のRemixを作っていたり、EXLIUMというサークルでボカロ曲を共作したりと以前から交流があったのですが、今作はまさかのツインボーカル作品。震えました。

ダークだけど優しくて、ちょっと大人な世界。夢だと分かっていても覚めてほしくないような、冷たさと温かさが感じられました。

歌唱パートは詳しく書いていないので特定は出来ませんが、メインボーカルをDog tailsさん、サビ前の英語(?)コーラスをAVTechNO!さんが担当していると思われます。

この曲、ついこの前の冬コミC95で無料頒布されたそうです。EXLIUMの新譜が、4曲入りで、無料。「買わせて?」って感じです。

こちらは同新譜に収録されたもので、AVTechNO!さんの原曲をDog tailsさんがRemixし、本人が歌った作品です。切ないボーカルずるい。

私、冬コミに行けず新譜が手に入らない状態で途方に暮れていたんですが、ふとiTunesを覗いてみると

EXLIUM「THE PATH FROM US - EP」
https://itunes.apple.com/jp/album/the-path-from-us-ep/1447869151

あるじゃん!?!?!?(もっと告知して......。気付かなかった......。)

買えます。買いました。

しかもリリースが12/27。冬コミ前。私が苦しんでいた期間とは一体なんだったのか(?)。

EXLIUMというサークル、長らく活動がなかったのですが再始動とのこと。2019年はもっと彼らの音楽を沢山聴けるかと思うと胸が高鳴ります。聴けるといいなあ......。


以上メイン3曲+1曲、紹介させていただきました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?