見出し画像

4週間ぶりの3分間

15w0d。
2/25妊婦健診だった。4週間に一回だとあいだが空きすぎてもはや忘れそうになる。楽しみでもあり不安だから覚えているのだけれど。

そういえば今回の胎児ネームは「へちま」になった。2回目のエコーでへちまみたいな形だったので夫が名付けた。へち〜と呼びかけたりしてるけどまだ贅肉なのか子宮なのかよく分からない場所に話しかけている。

今回の健診からお腹からのエコー。結果からいうと順調で問題なかった。体重増加も許容内。脚に浮腫があったけど夕方だったし仕方ない。と思っている。非妊時でも靴下食い込んでたわ。

エコーでは脳みそと背骨、そのほかからだの器官がたくさんできているのが見えて安心した。前回ほどではないがもにゅもにゅと動いているのも見れた。CRLも9cm程度で週数相当。

通院してるクリニックで3Dエコー見れるとはしらず今回初めて見せてくれた。恥骨側にうつ伏せの状態だったので頭部、耳、背中、お尻しか見えなかったけどカリカリなか細いその姿はもう確かにひとの形をしている。愛おしいなと思った。

4週間ぶりのエコーは3分間。その3分間の安心感。そりゃあ妊婦健診が待ち遠しくもなる。生きているかどうかも分からない自分の体内に宿るいのち、愛おしい以外の表現が思いつかない。出会う前から好きなのが決まってるなんて、なんて詩的なのだろう。

以下、メモ

現時点での食べものや購入したものの記録も残しておこうと思う。
○お菓子
・セブンのアーモンドフィッシュ、カルシウムが取れて量もちょうどいい
・紀伊國屋の固めおからクッキーは腹持ちよいし噛み砕くのに力がいるので満腹感あり食べすぎ注意
・コンビニの一個個包装のクッキーや焼き菓子などちょうどいい小腹満たしてくれ食べ過ぎ予防
・すっぱいハードグミは時々食後の眠気に勝てない時に目覚ましにいい

○からだにまつわるもの
・Nagiのショーツ、おりものが増えてきて使ってても安心感ある
・トコちゃんベルト、腰が痛くなってきたので時々巻く。毎日は苦しいので一日おきとか
・UNIQLOのノンワイヤーブラは個人的にアンダーがキツくて締め付けられる感じで向かず。ワコールのブラのほうがラク。
・ヴェレダのマタニティ用オイル、お風呂あがるまえに妊娠線予防・乾燥予防に。匂いいいかんじ。
・H&Mでニットパンツ。らくでこればっかり履いてしまう。
・抱き枕、いずれ授乳用に使えそうなものを買ったがデスクで昼寝するときや仕事中背中に置くとめっちゃラク、まだ寝る時にはなくても大丈夫。
・ホカオネオネのスニーカー。産後も使えるし軽くて足にいい歩きやすいもの。

こんな感じか。

まだまだへちまのものは買ってないけれど来週でようやく5ヶ月なので徐々に欲しいものの目星もつけていかなきゃいけないな。