見出し画像

帰り道の暗闇は好きだけど。

今週、残業当番が3回もありました。
日曜日を抜いた6日間のうち3日は残業当番だったんですよ。
せめて週一にしてくれよ。笑

月曜日は、1週間ぶり今月2度目の残業当番でした。
残業は3人体制で、1人は窓口が閉まってしまえば、自分の残った仕事をしたり速攻で帰れたりする人なんですけど、「何か手伝うことある〜?」って言ってくれる人だったので、非常に助かりました。そして、その日にやっておくべきことをやって、退勤したのは19時30分すぎでした。

金曜日は、4日ぶり今月3度目の残業当番でした。
いや、スパン早いよ。笑
しかも、最後の人が全然来なくて。待っている間にできることをやって。
19時ちょい前にやっと来たと思ったら、お会計ない人でなんでこんなに待ったんだろうって思いました。笑
一緒に残業当番だった先輩が私がレジを締めている間に、その日にやっておくべきことをやっておいてくれて、経理にお金を持っていって部署に戻ったら、「よし!もう帰ろう!」ってなりました。退勤したのは19時40分すぎでした。

土曜日は、1日出勤でした。これも一応残業という括りです。
前日残業当番して土曜日1日出勤だった私、働きすぎじゃない?
私に優しくないシフトを組んだ先輩、もうちょっと考えて?笑
まぁ、割と早く帰れたのでよかったですけど。と言っても、帰ったのは18時過ぎでした。

帰り道、空に三日月が浮かんでいて綺麗だなと思いました。
そういうことを思える心の余白があってよかったです。
帰り道の暗闇は好きだけど、まだ空が明るい時間に帰りたいものです。笑

今月は速攻で帰ることを目標にしていましたが、残業そこそこしてました。来月こそは残業確定期間や残業当番ではない日は速攻で帰りたいし、私に優しいシフトであることを願います。笑

〜今週の通退勤曲〜

・Snow Man『Grandeur』通常盤

何を聞くか決めてなくて朝パッと手に取ったのが『Grandeur』だったんですけど、たぶん私、Snow Manのシングルで一番好きなんだと思います。でも、『Grandeur』って打つ時、いつも「e」と「u」の位置、逆になっちゃいます。だって、「e」と「u」が逆の方が「グランドール」って読める気がしません?

前にも通退勤曲が『Grandeur』だった時に書いた気がしますけど、私はこのDance Practiceの目黒蓮さんがめちゃくちゃ好きです。ドラマ「silent」を見て目黒蓮さんが気になっている方がいたら、これ見てください。想ビジュアルに近い目黒蓮さんがアイドルしてますから。

目黒蓮さん、アイドルになってくれてありがとうございます。