見出し画像

空を見上げて「月きれ〜」って思った。ただそれだけ。

今週もお疲れさま〜、私。

3月7日の夜、空を見上げましたか?

職場の出入り口から駐車場まで3分くらいかかるんですけど、その途中で一生懸命空に向けてスマホを掲げている人がいました。「何、撮ってるんだろ〜?」と思って空を見上げたら、なんとまぁ綺麗な満月が浮かんでいること。しかも、満月の輪郭がぼんやりしていて、初めて見る満月でした。「そりゃ写真撮りたくなるな〜」なんて思いながらその人の後ろを通過しました。

駐車場に着くまで、「月きれ〜」と思いながらずっと満月を見ていました。空にスマホを掲げていたあなた、あなたのおかげで私は空を見上げることができました。ありがとうございます。

月を見て綺麗だと思える感性がある自分を好きだなと思いました。帰宅して調べたら、3月の満月を「ワームムーン」と呼ぶことを知りました。

3月9日の地元新聞にこの日の満月の記事が掲載されていました。満月の輪郭がぼんやりしていたのは、大気中に舞う大量の花粉によって光の輪ができる「花粉月光環かふんげっこうかん」と呼ばれる現象でした。

この時期は「花粉!!💢」と思う方もいるかもしれませんが、花粉症ではない私にとって「花粉」で春を感じることができて少しうれしかったです。

うららかな陽気で、通勤中あくびめっちゃしてます。たまに、勤務中にもあくびしてます。笑
気がついたら、布団に入る前にリビングで横になって寝てる時があります。
蛙が交尾をして産卵するとくたびれて寝てしまうように、人間も春頃になるとなんとなく眠くなることを「蛙の目借時かわずのめかりどき」って言うらしいですよ。

仕事の記憶がほぼないのは、仕事に慣れた証拠でしょうか。
仕事と全然関係ないnoteを書きましたけど、少し賢くなった気がします。

私の人生、仕事だけではないので、これはこれでいいか。

〜今週の通退勤曲〜

Snow Man『Secret Touch』通常盤

『Secret Touch』についてnoteで触れるたびに「『いつもみたいに また君に会いたくなるから』のふっかさんが好き」と書いてますけど、本当に好きなのでまた書きました。笑