見出し画像

【毎日ねむい式】どんなに長期で配信休んでたとしても、安定した同接を得る方法 その1

配信者の悩み事のランキングがあれば、絶対上位に食い込む『安定した同接がない』
それで悩んでる辞めてく人は何人も見てきた。
そもそも配信の世界は努力して伸びる『努力型』と天性の話の上手さで伸びる『天才型』がある。
じゃあ自分は無理だ…ってここで諦めるなら別にいい。
だけどそれでも頑張ってみたいと思う人向けに今回は努力型や天才型関係なくどうやって安定した同接を得ることが出来る様にするのかをまとめてみたよ。


そもそも毎日ねむいとは…?


→&Re:Allという配信事務所の代表兼マネジメント担当

配信はどちらかというと天才型スタイル

枠を開いた時の平均同接 10人

配信での実績は
・バナイベで2位(ミリオン達成)
・コンプティーク7位
・カラ鉄秋葉原3位
・IRIAMカルタ3位

イベントはほぼ出ないし、配信もほぼ行わない。
けどそんな人間でも安定した同接を得ることは出来てる。
じゃあどうやってるのかを簡潔に5つのポイントに分けて説明してくよ。

同接をしっかり得るポイント


・配信とXでのRPを徹底する
・1つの話題の起承転結をはっきりさせる
・コメントから会話を広げる
・自分の枠のリスナー層を把握しながら話をする
・枠回りのやり方を変える

この5つを細かく解説していくよ。

その1 配信とXでのRPを徹底する

これは何が大事かと言うと、ライバーはガワだけでやっていけたら苦労しない。
じゃあリスナーは何を求めるのかって?
だいたいのリスナーはその人のトーク力かキャラクター設定かライバーが織り成す世界観に惹かれて来るんだよ。

その中でも特に大事なのはキャラクター設定。

けどVの運用パターンは2パターンあるとうちは考えており、1つが「キャラクターRP型」でもう1つが「現実投影型」

今からはキャラクター型RPでどれだけその設定が大事なのかを説明するよ。

キャラクター型RP

想像してみてほしい、例えばお嬢様キャラでライバー準備を行い始めた子がいます。
キャラクター設定は下記のようだとする。

【年齢】18歳
【キャラクター設定】とある屋敷に住む才色兼備なご令嬢
【喋り方】〜ですわ 〜ございます 等のお嬢様語

それでいざTwitterの運用を始めました。
「今日もお仕事疲れたよぉ〜(т-т)」
「初配信何しよう…??」
「枠回り頑張らなきゃ!!フォロワー増やしたい!!」
内容は日常的なツイートや配信に関連するツイート。
ここで勘のいい子は???ってなると思うが話を続けよう。
その後順調に準備が整いデビューしました。
初配信の内容は当たり障りない雑談をしつつのバッチ耐久。
コメントも滞りなく捌けているが、別に特段面白い話もなく、肝心の喋り方は
「そうだと思う!!」
「〜いいね、わたしなら別のやり方すると思う」
という標準語。
極端だが準備中から初配信までの一連の流れをざっくりだがまとめてみた。

さて質問です。
この子の配信に今後行きたいと思いますか?
めちゃくちゃこの子可愛い!!推し!!!って思う人以外行かないだろう。

ここで今回のポイントに繋がる事が何点かある。

ここが繋がる点だよ▼
・キャラクター設定がある人はそれに沿ってSNS運用や配信を行う
↪︎日常の事でも言い回しを変えたり、雰囲気を壊さない様にツイートや配信で話をする内容を選別する
・Vは自分がなりたいキャラクターになれるんだから、全力でそのキャラになりきる
↪︎そうする事でガワに対して感情移入が出来てより配信に深みが出る
・RPを徹底するならキャラクター設定は細かくきちんと決める
↪︎ブレて素が出て世界観をぶち壊すくらいならガチガチに固めてそれに沿ってやった方がやりやすい

これが通用して伸びるのは人外設定やお嬢様設定等、現実から掛け離れているガワを持つ子がやりやすいと思う。
逆にそういったキャラが現実の話を持ち出してきたら個人的には違和感というか、勿体なさがある。

そんなもんデビューしてしまった今からじゃ遅いよ!!!って思うじゃん??
実はそうでもないよ。

デビューしてしまった、けどこの内容を見てRPを見直して運用してみたいと思う子はツイートや配信での言い回しを徐々に変えていけばいいの。
おはツイやおやツイは口調を揃え、日常ツイとリプは砕けた感じに話す。
そこから始めてみるが良いと思うよ。
でもそこをしっかり考えて動けば、それなりに人は気付き興味を持ち始めるし、同接も繋がる。
大きく方向を急に変えると誰もが戸惑うから、今すぐ出来る事をやってみるのがコツ。

あとは使用する素材は人気ポストの素材でもいいと思うけど、キャラクターデザインに合うものを使ってみる。
とかでも良い。
中からではなく、外から徐々に意識的に変えてみよう!

じゃあ逆にガワも普通の人間だから自分の素を出しながら配信をしたい子はどうすればいいの?!って声も出るだろう。

それはもう個人の人間性が売れる方にALLINするしかない!!

いやこれ関しては本音はそうとしか言えない。
ただ言えるのは現実投影型の子でも、キャラクター設定に沿ったRPをしたSNS運用及び配信はそれなりに必要。

ここからは現実投影型の説明をしてくよ。

現実投影型RP

今度はちょっと説明が難しくなるから、実際に現実投影型ライバーとして活動をしている毎日ねむいと相方である飼田ゆなで例えを出すね。

【名前】毎日ねむい
【年齢】24
【職業】システムエンジニア・&Re:All代表・駆け出しグラフィックデザイナー
ここまでがねむいのプロフィール

【名前】飼田ゆな
【年齢】20代
【職業】接客業・絵師
ここまでがゆなのプロフィール

2人とも社会人だけどガワのデザインは正反対。
どちらかと言うとゆなの方が仕事を社会人をしてる感が強いと思う。
だけどお互い現実投影型だけどやってる事や狙ってるリスナー層が全く違うので今度はそこを掘り下げてみよう。

【ねむいの実際のキャラクター設定】
・ガワと同じ様な印象を持たせる
↪︎破天荒で突発的に問題は起こすし、大暴れしないと気が済まない性格をそのまま全面的に押し出す

…以上。
ごめん、本当に例えにならんかったけどうちはこれくらいしか設定はしてない。

今度はゆなちゃんのキャラクター設定を見てみよう
【ゆなの実際のキャラクター設定】
・ガワと同じ様な印象を持たせる
↪︎社会人としてしっかり働いてるという印象を持たせる。

実はゆなも同じです。
お互い過度な設定を実は多くは組んでないの。
だけどキャラクター設定に沿ったSNS運用は実はしてるんだよ。

ねむいの場合、破天荒なツイートが目立つね。
下ネタなり、物議を呼ぶツイートなどなど…
ゆなはやはり仕事に関するツイートが目立つと思う。

ここで言えるのはお互いきちんと先程解説したキャラクター設定に沿ったRPをしながら運用をしている。
それは配信も基本的には一緒。
実際に見に行けば分かる。

そこをどうやって現実投影型は配信の同接に繋げるかというと…

ツイートまたは配信の内容にギャップを持たせる。

は?って思った奴はいると思うけど、これ実は大事。
現実投影型は細かいキャラクター設定が必要ない分、生身の素の自分で勝負をしなければいけない。
ただの等身大の自分をただ出して、同接が多いライバーなんて本当にひと握り。

そもそも等身大の自分を出しても同接が多い人はどんな人なのか?
それは
・相手の気持ちを汲み取りながらも、しっかり自分の感情を伝える人。
・言語化能力が高く、それを瞬時に口にだせる人
簡単に言うと本を沢山読んだコミュ力おばけだね、うん。
そんなもん今更自分には無理だよ?!!
じゃないのよ、誰でも出来るからうちは書いてるんだよ。

ここで先程言った『ツイートまたは配信の内容にギャップを持たせる』って事にどう繋がるのかと言うと

考えてる事を、しっかりと頭の中で組み立てて1度文章化してから発信をしてみる。

ねむいのツイートで具体例を挙げてみるね。

【ねむいの普段のツイート】

【考えてた事を文章化したツイート】

それなりに差はあると思う。
普段おちゃらけて暴れて会社爆破させようとしながら酒とタバコ過剰摂取してる人がこんな事言うんだ?!ってなるでしょ?

逆パターンもあり、普段真面目なツイートする人が急に変なツイートしだしたら面白でしょ??

それがギャップだよ。
こんな印象なかった、だけど共感出来る・面白いって思わせた者勝ちだよ。
これはSNSだけでなく配信でも通用する。

最初は難しいと思うけど、ギャップを持たせるのはなんでもいいの本当に。
さっき言った通りツイートでもいい、コミュ力や文章化する能力が自分にはまだ足りないなって思ったら配信での企画でもいい。
ちょっといつもの自分とは違う姿を見せるだけで人は興味を持つ。

ねむいが配信で実際やって効果が出たものもあげとくね。

【配信でのギャップを生み出した方法】
・自分の事務所の方針を語り、今後どうするかをリスナーに宣言
・配信に関する悩みを伝えながら、リスナーの考えを汲み取り今後の方針を共に考える
・リスナーの子達のお悩みを実際に聞いて相談に乗る
・お悩み聞いた後にでかい声で笑い飛ばして酒飲みタバコを吸い始め、最終的には『何かあったらねむいで良ければ話は聞くから』でその話題を終了させ、下ネタをまた連発する。

こんな感じでもギャップは生まれるのさ。

お酒あまり飲まない子はお酒を飲んでみてみんなとお話してみたり、辛いものダメな子は思い切って挑戦してみたり、ねむいみたいに媚薬飲んでギリギリまで配信をしてみるや乳首やケツににデスソース塗ってみる。
そんな事でもいいの。(後半は絶対やるなよ)

ギャップなんていくらでも作れる。
それがだんだん色々な人に知れ渡り、同接が増える。

これが現実投影型の同接を伸ばすコツ。
コミュ力おばけじゃなくても結局はあの手この手やれば伸ばせる。
ただ自分がやってないだけ、だから1度やってみようよ。

とりあえず一旦今回はここまでにしようか。
長いけど読んでくれてありがとう。
次回はもうちょいこの話に踏み込みながらも
『1 つの話題の起承転結をはっきりさせる』という内容に踏み込むよ〜!!

それでは、おつストゼロでした!
またね!!
良き配信ライフを!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?