Twitterでのグッズ取引の基本的なやり方(初心者向け)

Twitterでグッズの取引を郵送・手渡し含め100件以上行ってきた者です。
「グッズの取引をしたいけどどうやればいいのかわからない…」
「郵送の時梱包どうすれば…」
という方向けに記事を書きます。(梱包方法はググッた方が早いかもです。)必ずしもこれを読めばOKという訳ではございませんので参考程度にお読みください。
※本記事は2次元女性向けジャンルで取引をしてきたオタクが書いています。

1.Twitterを用いて取引するメリット・デメリット(飛ばしても良いです)

個人的な意見にはなりますが、メリットは
・ユーザーの多さ
・手数料が発生しない
の2点かなと考えています。
Twitterはユーザーが多い分同志も意外と多かったりします。巨大ジャンルになればなるほど多いです。
手数料はフリマアプリだと発生しますが、Twitterでのお取引の場合は完全に自分で行うため手数料は考えなくて良いです。(譲渡の時のみ)

逆にデメリットは、
・フリマアプリと違い、トラブルが発生した時に自分で対応しなければならない。
という点だと考えています。
フリマアプリならトラブルが発生した際に運営に問い合わせ等できますがTwitterではそれができません。全て自己責任となります。

考えてもあまり思いつかなかったので次行きます。

2.募集ツイートに声をかける

グッズの譲渡、交換を行うにはまず募集ツイートを探さなければなりません。
そして条件が合致するものが見つかった場合、「あ、条件合ってる!よし!リプ送るぞ!」
となるでしょう。

ちょっと待ってください。

まず声をかける前に相手の名前とプロフィールを必ず見ましょう。
相手の名前に「ツイフィ必読」「固定ツイート必読」等の記載はありませんか?
この記載がある方の場合、必ずプロフィール欄からツイフィ(ツイフィール)に飛び、読みましょう。固定ツイート必読の場合は固定ツイートを必ず読みましょう。
既読の証として既読印を求める方も多くいらっしゃいます。(印の内容は人により異なります。ない場合もあります。)また、この印を付けないとまず返事を貰えないということもありえます。
面倒かもしれませんが、ツイフィ必読や固定ツイート必読の記載はなくともプロフィールは必ず見るようにしましょう。

ツイフィや固定ツイートを見て一先ずは大丈夫だと感じたら相手にリプを送ります。
基本的には下記のように書けば大丈夫かと思います。(長くなる場合ツイートを2つに分けましょう。)
相手の名前はBとします。また、下記はFF外の方との郵送交換の場合とします。

「こんにちは、初めまして。検索から失礼致します。
当方〇〇(相手の求め)を所持しております。B様がお持ちの××(自分の求め)と郵送で交換して頂くことは可能でしょうか。
ご検討いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。」

必ず挨拶を入れましょう。顔の見えない取引なので常識が求められます。現実でも挨拶をしたいと非常識だと思われます。また、上のようなリプの文末や文頭にツイフィ・固定の既読印をつけたりすることも多いので注意しましょう。
一人称は「当方」にするのが無難です。普段使わないような一人称だと思いますが、「当方」を使う方は非常に多いです。

リプを送ってしばらくしても返事が来ない場合もありますが、相手の事情もありますのでどんなに短くても24時間~48時間は待ちましょう。

お返事が来て相手からOKが来た場合、お互いフォローし、DMにてやり取りをします。

3.募集ツイートを自分で出す

推しのグッズを集めたければ時には自分で交換募集を出してみるのも良いでしょう。
他の方のツイートを見ていれば大体わかるかとは思いますが、このような感じの内容を書いてツイートします。(下記は交換の場合)

【交換】ジャンル名、グッズ名等検索用のワード
譲:○○、××、△△←キャラ名
求:□□、☆☆
郵送、都内手渡し
検索からもお気軽にお声掛けください。
(この後にグッズの画像をIDを書いたメモを添えて貼る)

求めのキャラに優先度がある場合は□□優先等条件を追加します。

一番くじ発売日当日現地手渡しの募集等、当日現地手渡しでない限りは募集ツイートにはTwitterのIDを書いたメモ等を添えて撮影した写真を使用しましょう。そのグッズを持っているという証拠になります。

自分が出した募集にリプが付いたら相手のプロフィールを確認いたしましょう。
相手のプロフィールやツイートを見て怪しいと感じた場合は条件がよくても断りましょう。

交換を行う場合はDMにてやりとりを開始しましょう。

4.梱包方法

郵送でグッズを送る場合、梱包が必要になります。
基本的な梱包方法は下記を参考にしてください。

缶バッジ・アクリルキーホルダー等の割れ物、固いもの
1.OPP袋にグッズを入れる
2.ぷちぷちで二重~三重巻きにする
3.二重巻きにしたものをOPP袋に入れる
4.封筒に入れる

カード、コースター等の紙製のもの
1.カードスリーブやOPP袋に入れる。(私はスリーブに入れた場合はOPP袋を併用しています。)
2.ダンボール・カラーボード・硬質カードケースのいずれかで挟む(なるべく両面)
3.OPP袋に入れる
4.封筒に入れる

基本的にグッズ交換はこの辺りが多いと思います。
梱包の際は自分の梱包方法を提示した上で相手の希望も聞きましょう。

封筒は糊付け+セロハンテープでとめるとほぼ間違いないように思います。(OPPはマスキングテープ止めで基本的に問題ないです。)

5.やっておいた方がいいこと

Twitterでのグッズ取引においてやっておいた方がいいと思ったことを書きます。

1.ゆうちょ銀行の口座を持っておく
2.定期的に「注意喚起 取引」で検索してみる

1については譲渡の際、振込先としてゆうちょ銀行を指定されることが多いためです。もちろんですが無理して作る必要はございません。
2はトラブルになる確率を少しでも減らすためにやっておくといいなと思います。
ただ、注意喚起している側の人がおかしいこともあるので内容はちゃんと確認すると尚良いです。

最後になりますが、Twitterでの取引は大体自己責任になりますので気をつけながら行いましょう。

閲覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?