塩ラーメンのスープは白湯(さゆ)や…

こんにちは、失礼なタイトルですみません。早めに弁解しますとこれは20代前半の頃の考え方で、今は大好きです。

それでは今回はラーメンの話をしようと思います。

父親がラーメンが好きで、外食と言えばラーメン。中部地方で育った為、チェーン系だと天下一品、天理スタミナラーメン、来来亭、そしてスガキヤ等々を食べて育ちました。

大学生になってバイクを乗る様になってからは、マッチョ(二郎系)、歴史を刻め系列、奈良のまりお流等、フードファイト系も経験しました。

最近では仕事で滋賀県に行くことも有り、バリバリジョニー、天下ご麺も食べました。美味しかったです。特にバリバリジョニーは愛してやまない無鉄砲に似ていて心を奪われました。

そんな僕ですが、一昨年頃急に変化がありました。それはずんどう屋でハフハフしてた時です。


チャーマヨ丼食べた後お腹いっぱいで替え玉を啜る元気が無い。


完全に老化です。

それを境に米系サイド+替え玉がきつくなり、現在はどちらかしか選んでおりません。本当に悲しい。また、同じ時期に友人とのお付き合いで入った塩元帥がめちゃくちゃ美味しく感じました。

死ぬ前に食べたいラーメンが有るとすれば、まりお流の霧島ですが、今のポテンシャルだと食べたらそれこそ死にそうなので、長く楽しいラーメンライフを味わう為、美味しいあっさりラーメンを探す旅に出ようかと思います。

以上です。

あまり深い話が出来ず申し訳ありません。また今度ラーメンの話題を書く時にはより深い内容で書く様精進します。

それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?