マガジンのカバー画像

驚くべきメタバース文化

99
自身もメタバース原住民である、メタバース文化エバンジェリスト「バーチャル美少女ねむ」がユニークなメタバース文化を紹介します!「VR睡眠」「VR飲み」「お砂糖(VR恋愛)」「ファン…
運営しているクリエイター

#VIVEアンバサダー

メタバース完全に理解した【原住民が解説する定義・現在・課題・可能性】

最近話題の「メタバース」とは一体何なのか!? 実際にそこで暮らすメタバース原住民であり、メタバース文化エバンジェリストとして活動する私VTuber「バーチャル美少女ねむ」が、その定義や由来・よくある誤解・現在・課題そして「未来」をまるっと7,000字で解説します! ※2022/6/19 「400いいね」突破を記念して5,000字→7,000字に大幅加筆して記事を全面改訂しました! Facebookの「Meta宣言」 その思惑とは?2021年10月29日、GAFAの一角であ

【最速解説】「Ultimateトラッカー」どのへんがアルティメット?

ベースステーションのないスタンドアロンVRゴーグルでも高精度なフルトラができる「VIVEトラッカー (Ultimate)」 (英語表記:VIVE Ultimate Tracker、以下「Ultimateトラッカー」)が遂に本日11/29(日本時間)にHTC社より発表&発売開始しました! ソーシャルVRの住人の間で大きな話題になり、フルトラ用の3個セットが瞬く間に売り切れになってしまいました。今後「アルトラ」などと呼ばれて親しまれるようになるといいですね。 この記事では、HT

VRで視力が回復する!? メタバース住人何%の効果を実感? 原理や可能性まとめてみた

VRゴーグルって何となく目に悪そうな気がしてしまうんですが、実はVRChatなどメタバース住人の間では「VR生活で視力が回復した」という話をよく聞くんです。実際のところはどうなのでしょうか!? この記事では、視力が回復したメタバース住人の体験談をまとめ、実際に「何%の住人が回復したと感じているのか」アンケート結果を紹介、VRで視力が回復する「原理」や「可能性」を考察します。 ※後述しますが、リスクも同時に考えられるので効果を過信しないようにしましょう。視力改善の目的で行う場

新世代VRゴーグル分類マップ&解説【PICO4・Quest Pro・VIVE XR Elite・MeganeX】

現在「メタバース」ブームを受けてぞくぞくと新世代VRゴーグルが登場していますが「多すぎて違いが全然わからない」と言う声を多く頂きます! また、メディアも全く方向性の違う機種を値段だけでヘンテコな比較してしまっていたり、大きな混乱が見られます。そこで、VRヘビーユーザーで『メタバース進化論(技術評論社)』の著者である私「バーチャル美少女ねむ」の「独断と偏見」に基づき、超絶分かりやすい「分類マップ」を作成しました! 解像度の比較表と各機種の詳しい解説もこの記事にまとめたので、ぜひ

【メタバース×学術】バーチャル学会2021レポート

メタバースの学術イベント「バーチャル学会2021」に潜入! 発表と完全生中継を行いました。アバターでのポスターセッションは一見シュールですが、メタバースの「空間性」があるからこそ加速する議論に、アカデミズムへのメタバースの活用方法が見えてきました。 バーチャル学会2021「バーチャル学会」は「VR空間での学術発表や交流を通じてVR空間での価値創造をアカデミックな側面から促進する取り組み」です。2021年は12/18に開催され、clusterでのプレゼンテーションと、VRCh

【メタバース×ファッション】アバターアワード2021でランウェイ歩きました!

VRMコンソーシアム様主催、メタバース界のファッションコンテスト「アバターアワード2021」(Avatar Award 2021) でファイナリストに選ばれ、バーチャルスーパーモデルとしてランウェイを歩いてきました(≧∇≦)/ 4分にまとめた切り抜き動画はこちら!「アバターアワード2021」とは!?昨年、アバターのためのファッションショーとして新たに設立された「アバターアワード」 今年も審査員に「KEITA MARUYAMA」丸山敬太氏を始め、ホロライブ・にじさんじのデザイ

最強kawaiiボイス 両声類&ボイチェン技術の全て【バ美肉紅白2021レポート】

メタバースの世界では美少女キャラクターとして生活するのがトレンドとなっており「かわいい女性ボイス」を出す為の音声技術が注目されています。この技術をアピールする為の音楽イベント「バ美肉紅白2021」を12/4にメタバース内で開催しました。発声技術を極めて女声を出す「両声類」4名とボイスチェンジャーと呼ばれる機械を使って女声をだす「ボイチェン」 4名がメタバースの覇を賭けて歌唱を披露しました。この記事ではイベントで明かされたその技術の全てを紹介します。 2分半に見所をまとめたダ

なぜ人は美少女になるのか? 女性型アバターが優位な理由考察【バ美肉】

なぜ人は美少女になるのか? 性別・年齢はおろか、ロボット・人外、自由な姿になれるVの世界。なぜ敢えて「美少女」の姿になるのが流行っているのか? 美少女ならではの利点とは何なのか? 私の考えとみんなのコメントをまとめました! ソーシャルVRでは7割以上が女性アバターを利用ソーシャルVRのユーザーは男女問わず7割以上が女性アバターを利用する傾向があります。 これは日本だけでなく、世界的な傾向のようです。 逆の性別のアバターを使う理由としては、「単に好みだから」「自分を表現し

VR世界の恋愛模様 5組の「お砂糖」取材ノート

VRアバター時代の「恋愛関係」「夫婦関係」は一体どんなものになるのか!? 衝撃の実態を探るためこれまで「ねむちゃんねる」で行ってきた、5組のカップルへの直撃生配信インタビュー取材の軌跡をまとめました! ・ラブラブお砂糖カップル x 2 ・失恋三角関係 ・旦那をメス堕ちさせたい嫁 ・パートナー公認お砂糖 ケースバイケース過ぎてまだ一般論としてまとめられるものではないですが、少なくとも「現実では考えられなかった新しい関係性が続々生まれつつある」「VRアバター時代だからこそ、

VR睡眠ライブ 史上初! バーチャル美少女達が8.5時間寝るだけの長時間配信!?

史上初!!! VR世界で眠る最新トレンド「VR睡眠」にVTuber・研究者を始めとした豪華バーチャル美少女5人が挑戦! 朝まで8.5時間バーチャル美少女が寝るだけの前代未聞のライブ配信 #VR睡眠ライブ ! 平均同時接続136人が一晩中美少女達の寝姿を監視する異常事態にっ!!? 企画の概要とみんなの感想をまとめました! ダイジェスト動画 配信アーカイブ (8.5時間ありますw) 「VR睡眠」とは?  VRヘッドマウントディスプレイを被ったままVR世界で複数のユーザー