マガジンのカバー画像

バーチャル美少女ねむ 掲載note

125
バーチャル美少女ねむを紹介してくれたnoteをまとめています!
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

メタバースに感じる3つの次元拡張の可能性

お疲れさまです。uni'que若宮です。 今日はちょっと「メタバースの可能性」について書きたいと思います。 というのも先日、バーチャル美少女ねむさんの『メタバース進化論』を読み、(単にビジネスバズワードとしてではなく)改めて「メタバース」には、もっとベースのところで人間の活動を変容させる可能性があると感じ、大いに共感したからです。 「メタバース」って?いまやどこでも聞くようになった「メタバース」。ちょっと広すぎる概念で、定義があいまいというか、なんでもかんでも「メタバー

#第5回V裏紅白 延長戦:作成裏話&推薦作品リスト付き

第5回V裏紅白の記事を書いたわけですが、紹介し足りないので延長戦です。 noteでの書初めにもなるのですが、やれるときにやっておくの精神です。 今年もレベルが高かった……というか、採用枠25と表紙などを含めた+αに66組の応募があったわけですが、応募数以外の中身の部分見ると結構見方が変わると思うので、クリエイター、ライター側の視点の裏話を含めつつ、紹介しきれなかった曲の紹介もしていこうかなと。 もし、同様の紹介企画をやる機会があれば「こういうこともあるんだな」みたいに思って