マガジンのカバー画像

【投稿企画】仮想現実での生き方を考えよう

34
【1/20まで】note投稿企画「仮想現実での生き方」を考えよう【VRライフスタイル調査】|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト - https://no…
運営しているクリエイター

#Web3

優秀作品発表!「仮想現実での生き方」を考えよう【VRライフスタイル調査】

2023年12月18日から2024年1月20日にかけて募集した「note投稿企画「仮想現実での生き方」を考えよう【VRライフスタイル調査】」に33件ものご応募を頂きました! どの作品も個性的で、素敵で、かけがえのない「生き方」が詰まっていて胸が震えました。仮想現実という無限の荒野でこれから人類は一体どんな人生を送るのか? なにを望むのか? それはまるで、未来への切ない祈りのようでした。みなさんのおかげで未来の人類の「生き方」が垣間見えるような投稿企画になったとおもいます。たく

『「仮想現実での生き方」を考えよう。』を、考えてみた。

芽は未だ、土の中 VR空間にどっぷり常駐したのは一年にも満たない。活動、生活•••新たな経済圏になる。どこぞで聞いたような事がほんとにできそうなのか、実態を調べてみようと思ったのがキッカケだ。いざ入ってみると、私には実社会の延長にしか見えなかった。これは良し悪しではないが(大事!良し悪しではない)、目の前にあるのは希望した、もしくは展望していた未来技術か、私にはいささか疑問符が残る。  直近でも新たに出続ける「メタバース」と呼ばれるものは、もっと細分化しなければならない。メ

メタバースがもたらすライフスタイルの未来 〜物理的制約からの4つの解放

お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 2023年も「#VRライフスタイル調査」を実施されたバーチャル美少女ねむさんがこんな投稿企画を実施されていたので、今日は「仮想現実での生き方」をテーマにメタバースが人間のライフスタイルはどう変えるかについて私見を書いてみます。 メタバースは物理的制約から人間を解放する昨年の4月、世界を目指す日本初のメタバースクリエイター専門プロダクション『メタバースクリエイターズ』を立ち上げました。 これまでヘルスケアやビューティーテ