見出し画像

ときどきラーメン不健康生活第92回「博多ラーメンげんこつ」

 今回紹介する「げんこつ」は、「ふくちゃん」の徒歩圏内のお店。前回チャーシューメンとワンタンを堪能するも、ライスまでは追加しなかったのは、今回の「げんこつ」とハシゴするためだったり。何故食うのか、そこに美味いラーメンがあるから。ただそれだけです笑

画像1

 メニュー表。こちらも追加トッピング的なメニューが無いのでサイドメニュー追加。具が色々入ったげんこつラーメンに追加でやきめしを投入します。

画像2

 げんこつラーメン+やきめし

 ふくちゃんが伝統のあっさりながらコク深い豚骨なら、こちらは現代的なクリーミー濃厚豚骨。近場の超人気店同士ながら方向性が全く違うところに豚骨ラーメンの奥深さを改めて感じさせられます。

画像3

 麺は博多らしい細くて固めのもの。トッピングのクオリティも上々。卓上の辛子高菜は眠気が醒めそうなほどの辛さなので入れすぎに注意しましょう。

画像4

 やきめしも王道をゆく美味さ。流石の私でもハシゴだとちょっと手こずるボリュームです。本企画はチャーハン成分控えめでしたが、いつかラーメン屋のやきめし(チャーハン)だけ食べ回っても面白いかもしれませんね。

画像5

 連食で流石にお腹一杯ですが満腹感も気にならない美味さでした。ご馳走様です。

宜しければサポートお願いします。サポートは全てラーメンのトッピングに使わせていただきます。ラーメンと麻雀は世界を救う!