見出し画像

黒一色なデスクをスッキリさせてみた話

こんにちは! 都内でWEBエンジニアをやっている nekoze (@nekoze_da) です。

去年末から、@goando さんの 「デスクをスッキリさせるマガジン」に触発されて、ケーブル撲滅運動をはじめました。

今回は部屋で使用している真っ黒なゲーミングデスクのケーブル達をどれくらい駆逐できたかお話したいと思います。

使っているデスク達

Bauhutte から出ている3種類のゲーミングデスクを組み合わせて使っています。

昇降式PCデスク BHD-1200M

身長に合わせて適切な高さに調整できる作りになっています。天板はマット加工でざらざらした手触り。ゲーマーらしい黒一色のデスクですね。

昇降式L字デスク BHD-670L-BK, エクステンションデスク BHD-1200M

昇降式デスクの広さだけでは物足りないと感じ、L字デスクとエクステンションデスクを購入しました。

L字デスクには、ルーターとデスクトップPCを収納しています。

エクステンションデスクでは、邪魔な電源ケーブル達を隠せる素敵なスポットが、予め用意されています。
延長ケーブル等を使って、ここにケーブルが集中するように配線しました。

画像4

しかし、側面が丸見えなので、どこかで改善できればなと思っています…
ちなみに配線する際、結束バンドを買っておくと、まとめるのが非常に楽になります。

モニターアームのススメ

モニターアームは、デスクのスペース節約だけでなく、ケーブル類を隠すのにも最適なアイテムです。
グリーンハウスのデュアルディスプレイ用モニターアームを購入し、エクステンションデスクにクランプで固定させました。

本体に付属しているフックと結束バンドを使って、電源・HDMIケーブルをこのように浮かせました。これで正面からケーブルが全く見えないようになります。

画像1

デスクの脚部でヘッドホンを固定させる

Bauhutteのデスク脚部には、マグネットでモノを固定することができたので、その利点を活用してヘッドホンを片付けています。

購入したのは他の方の記事でも紹介されていた、NZXT のヘッドホンハンガーです。

最近購入したリングフィットアドベンチャーの専用コンを、ヘッドホンに重ねて飾っています。

画像2

MacBook Pro の存在感を薄くさせる

自宅ではクラムシェルモードで MacBook Pro を使用しているため、MacBook Pro 本体を縦向きに設置できるスタンドで目立たない場所に隠しています。

画像3

また、変換アダプターのポート数に限界があったので、Anker の USB-C to HDMI ケーブルで余った type-C ポートを活用し、デュアルディスプレイ化できました。

ガジェットの充電スポットを構築する

ガジェットの充電ケーブル類はケーブルボックスにまとめて、足元に設置しています。
iPad Pro やワイヤレスイヤホンを、一日の終わりにこんな感じに置いて充電しています。

画像5

ケーブルボックスはNTONPOWERのものを使っています。蓋や側面に穴があって、ケーブルを通すのに便利です。

おわりに

以上が真っ黒なデスク環境をスッキリさせたお話です。
配線周りにまだまだ改善点があるので、また不定期でスッキリ報告ができればなと思います!

画像6

よろしければサポートよろしくお願いします! 頂いたサポートは、個人開発・執筆活動・スキルアップ等に使わせていただきます!