見出し画像

【TRPG紹介】サプリメント紹介!クトゥルフ2010、2015、2020とは?

〇概要

クトゥルフ神話TRPGを遊んだ方やリプレイを見た方は2020や2015等のワードを聞いたかもしれません。これらは追加ルールブックの略称です。

追加ルールブック(サプリメント)はそれ単体で遊べませんが、基本ルールブックに要素を追加します。正式なタイトルは以下の通りです。

『クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010』
『クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2015』
『新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020』

クトゥルフ神話TRPGにはかなり多くの追加ルールブックがありますが、これらは現代日本で遊びやすくするための追加ルールブックです。

内容が気になっている人も多いでしょう。それぞれ内容が異なるので順番に説明します。ぜひ最後まで読んでください!

〇バージョンの違い

「新」とついていないように2010と2015がいわゆる旧版(6版)で、2020が新版(7版)です。現在の新クトゥルフでは2020しかないということです。

「対応していないのか……」と思った方!諦めるのはまだ早いです。TRPGにはコンバートという、システムや版を超える術があります。

簡単に言えばPCの設定を流用したり、データを変換したりすることです。上級者向けで、当然GMや他参加者の許可を取る必要があります。

しかしクトゥルフ神話TRPGの新版と旧版は根本的なシステムは同じなので、許可を取って慎重に扱えばコンバートも不可能ではありません。

「2020のルールで作ったPCをどうしても旧版で使いたい!」「2015の特徴を使いたい!」等あれば他参加者に相談してみましょう。

〇内容の違い

主な内容は「職業」「オプションルール」「シナリオフック」「シナリオ」です。それぞれの追加ルールブックで何が載っているのか紹介します。

職業に関しては遊ぶ版にもよりますが、2020か2015さえあれば、ほとんど問題ありません。2010の職業は全て新しい方にも載っています。

現代日本にあるコンピュータ技術者やパイロット等、多く職業が載っていて、2020にはeスポーツ・プレイヤーなんかもあります。

オプションルールについては、2010に「学生探索者の創造」「幕間での成長」が、2015には「特徴」「奇妙な探索者たち」があります。

「幕間での成長」はシナリオとシナリオの間でPCが技能を成長させるルールです。「特徴」はPCにランダムで追加の特殊な能力が備わります。

2020には「経験を重ねた探索者」「年少探索者の創造」があります。前者は戦争経験者やドリームランドに来訪したPCが作れるというものです。

後者は小学生や中学性のPCを作成することができます。オプションルールを使う際はGMの指示に必ず従いましょう。

〇シナリオの違い

2010には妖怪や武器のデータがあり、『もっと食べたい』『腕に刻まれる死』『奇妙な共闘』のシナリオがあります。

2015には現代日本における怪異の解説があり、『亡霊の樹』『ガシャン!』『虚像の悪夢』『祭りの終わり』のシナリオがあります。

2020には『黒い目玉』『ツチクワの嫁』『私には止められない』『世界を視た男』『眠らぬ街の白い顔たち』『公園の侵略者』があります。

『亡霊の樹』はGM不要のソロシナリオ、『公園の侵略者』は年少探索者限定のシナリオとなっているので注意が必要です。

〇まとめ

いかがでしたか?実はまだまだ書ききれていない要素もあります。シナリオ名等、気になるものがあったらぜひ手に取ってみてください!

GMを補助するツールやシナリオフックも面白いので購入した方は読んでみると良いかも?最後まで読んでくださりありがとうございました!

もしよろしければサポートをお願いします! モチベーションが回復したり、ルールブック購買意欲が上がったりします。