見出し画像

出産する場所選びと選択すること

年明けの健診にも行きまして新年も無事を確認しました猫田くしいです。今年もよろしくお願い申し上げます。
胎動が元気すぎてたまに痛い位なので元気なんだろうな〜とは思えますが、健診まではいつもそわそわしちゃいますね。

忘れないうちに書いておこうシリーズ。
病院の選び方と出産方法についての考えについて書いておこうと思います!

病院を選ぶ時に意識したこと

今回の話だけじゃないですが何かしらの節目の時には基準をいくつか自分なりに決めて考えるタイプです。

今回基準にしたことは、無痛分娩が選べる、里帰りは特にしないので家からそこまで遠くない場所で公共交通機関で行ける範囲、大きめの病院(複数の先生がいる)あたりを気にして探しました。

逆にあえて意識しなかったことは、お金。結構病院によって変わると聞いてはいたのですが、あまり比較しなかった。逆に金かけるぞ〜と超お高級な場所(入院食がホテルみたいな)優先にもしませんでしたがwこのお金にも絡みますが、全費用自分で出すぞ〜と考えてたので、とりあえず家族や夫さんにも特に相談せず独断で決めてます()ゴメンナサイw

とりあえず自分の基準に照らし合わせると、無痛分娩選ぶの時点でグッと選択肢が狭まるのがにっぽんぽんですが、その中から、口コミ(ママリアプリとか見ました)軽くチェックして、その病院のほーむぺーじを確認しつつ、直感的に決めました。無痛の時点でお察しくださいですが、効率派科学派思考が強いので自然に〜とかナチュラルオーガニックに〜を強制されなさそうみたいなところも裏基準としてありました。
とても偏見ですが、アットホームな〜と言う感じより、テキパキ業務的効率的科学的に進めて欲しい派で選んでる時点でなかなかなちゅらるな感じの場所にはならないのかもしれません。

ついでに、自分の中ではあまり意識してませんでしたが、今後の為に他に基準になるのかな?と思うところをあげてみます。

立ち会い出産が可能かどうか?:我が家は自分はどちらでも良いかな派、夫さんはプロの現場で素人がウロウロする方が微妙派だったので希望なしでした。ただ、病院としては選ぶコトが可能な場所だったので、決めてから確認しました。

病室の雰囲気はどうなのか?個室?:あまり気にしてなかったですが、無痛選ぶ時点で大きい病院になりがちなのか全室個室(グレードも選べる)みたいな場所でした。入院中に家族呼ぶとか既にご兄弟いるとかだと個室の方が気兼ねなく呼べるとかで良いって方も多いみたいですね。
因みにご飯は歩ける場合は食堂利用なタイプなので、同じような時期に出産が重なったママさんと交流はあるようです。

エコーの機材にこだわりはあるか?3D/4D気になる?:妊婦健診と言えばイメージするのはあの白黒の分かるんだか分からないんだかのエコーの画像イメージでしたが、最近は立体的にお顔の雰囲気とかみえる機械もあるそうです。
絶対見たい!と言う場合は多分機材がないとどうにもならないと思うので、ある病院を探す必要がありますね。
自分はどう言う機材なのかが気になると言うミーハーさんですがw実際予約は今のところしてない、お金もかかりますし…

あとはもう先生や病院で働いてる方の雰囲気とか、里帰りとの兼ね合い可能かとか、ちょっとしたコトの積み重ねなのかなー?と感じてます。
ただ、期間限定とは言え、その期間内で色んなストレスやトラブルやらを抱えながら通い続ける必要がある場所なので、なんか好きだな〜とか、安心していけるな、とか、いざとなったら夜間でもお休みでも突撃していいんだ…!って思える病院がいいのかなと感じてます。

他に何か思い出したらまた追記します。

出産方法の選択について

自分は先ほどから書いてある通り、無痛分娩を希望しています。
自然が良い!とかそれぞれあると思いますが、情報を見たりしてると自然だとやはり痛みによる弊害が結構あるのかな?と言う印象で、特に出産前後の記憶があまりないとか、周りにあたりがちとか、産後もボーッとしながら我が子とご対面とかを見かけていて、その辺りの瞬間を覚えておけそうな無痛は良いかな〜と選んでます。
あと、金で買える避けられる痛みは買いたい、稼ぐのでw

もちろん違うリスク、詳しくはちゃんと病院の先生と相談してきくと良いと思いますが、母子ともに麻酔の後遺症の可能性みたいなものとか、いきみにくくて吸引もあるかもとか、母乳どうなるのかとか、色々あるとは思いますが、正直、いま切迫早産の自宅安静診断の時点で、綺麗に教科書通りいかんやつやこれ!感が満載なので、自然分娩選ぼうが何選ぼうがある程度のリスクはどこにでもあるので、メリットに目を向けたいなと感じているので選んで良かったかなと思ってます。

あ、まだもう少し先なので絶対出来るかどうかは分かりませんが、もしかしたらおチビさんが大きすぎて、、とかなったら帝王切開コースになりますし、何か麻酔できない事情があれば自然に頑張るしかないかもしれないですし、そこは先生の判断にお任せして、安全の確率が高い方に切り替えて動いていただきたいと思ってます。

因みに、だいたい無痛分娩を選びたいと言った時に邪魔()してくるのは近くの人ですが、自分は夫さんは産むのは自分なので任せるしてくれる派で、そちらの親には今どきはねってゆるく伝えてくれるので問題なし、実親は距離とってるとか色々ありますが、あなたたちの娘は親に言われて意見を変える子だと思うかい?みたいな関係性なので、何か思うところはあるかもしれませんが決めちゃったことについて今とやかくは言ってこないみたいな状態です。言わせん、みたいな圧を出してるところもありますが…

なのですぐ周りで大反対!って言える人はいない状態です。
言ってくるお節介に気をやきもきするつもりはないゾの心意気です、そのあたりはスーパーマイペースなのでwww

あと、病院によっては無痛分娩できるを掲げつつもあまり推奨はしてないと言うところもあるようなので、そこで無痛分娩あまり推奨しない助産師さんとか先生とかに何か言われてショック受けるみたいな可能性も繊細な方は注意が必要らしいですね…でも、とにかく他人の軽い嫌味は秒で忘れてないとやってられんと思うので、無視しましょう!!!
心から何か心配してくれてる人の声だけ聞いて、自分のココロに正直に判断するのが1番!!

まとめ:相変わらず選択が多いけど楽しい日々です

病院にはじまり、日々の変化に対しての対応をどうするのか、選択肢が並んで何を選ぶのか、誰の声を聞くのか、決めるコトが多いな〜と改めて感じてます。

決めるコトが苦手な時期もあったのですが、大人になってシゴトでガンガン決めていくみたいなのに慣れてしまったせいか、自分の意思で基本は決められる選べると言うコトがいまや幸せですw
余計なコト考えなくて良いので…。
ただ、ダイレクトにその跳ね返りは自分や子ども、家族に来るんだと思うと別の責任感みたいなモノは感じたりしますね。

ただ、その時の最善を選び続ける、は自分の中ではモットー的に意識してたところで後からみたらもっと良い選択なんてゴマンとでてくるかもしれませんが、後は未来の自分にマカセター!わしの今の精一杯はここじゃー!と突き進んでいるのが性にあってるので大変なことばかりに引きづられないように楽しくもう少しすごしていきたいと思います!!

そろそろ入院セットとかおうちの準備はしていかないと…w頑張ってやりつつまとめますw

時間をつくる費用にしたいと思います(*'ω'*)