鼻から抜けるコーヒーの香り。

私はタバコを吸わないのだが、

タバコを吸っている人が
うらやましいな、と感じることが
たまにある。


仕事の休憩時間に
タバコを手に
フゥーーーー…と

煙と一緒に息を吐く感じ。


脳内の余計な情報や
消したい感情が

息や煙と共に
体外へ排出されていくような気がして、

いいなあ。
その感じを味わってみたいなぁ。と
時々思う。


とはいえ、
タバコを吸わない理由は多々あるので、
(猫も飼ってるしね)

じゃあ、
自分にとって
フゥーーー…っと息を吐いて
休憩できるものってなんだろう?
と考えた時に、

コーヒーが
それだと思ったのだ。

種類は特にこだわりがないが、
温かいコーヒーを一口飲み、

フゥーーー…っと鼻から息を吐く。

すると、
大好きなコーヒーの香りが
口から鼻を通り
外へ流れていく。


それだけのことなのに、

不思議と


体の中から頭の中まで
コーヒーの良い香りで充満したような気持ちになり、

とてもリラックスできる。

インスタントや缶コーヒーでも
もちろん良いのだが、

新鮮な豆を挽いた
淹れたてのコーヒーならなお良し。

自分で淹れたコーヒーも良いし、
誰かに淹れてもらったコーヒーも最高。



コーヒーの香りは
リセットするのに欠かせない。

一瞬でも全てを忘れて
良い香りに集中できる時間を
大切にしていきたい。





ちなみに夜は
コーヒーを日本酒に代えて
フゥーーーっと一息つきます。

お酒の香りで
酔いも周り
適量ならリラックスできます。
適量なら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?