マガジンのカバー画像

二俣川・万騎が原界隈の郷土史を読む

27
地元二俣川・万騎が原ゆかりの武将畠山重忠に興味をもつうちに、埋もれた郷土史にゆきあたりました。地元の人が書いた郷土史の慎ましさと温かさが好きです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

庭に春草が茂りはじめた。草取りに忙しい季節がはじまる。サツキとシャガが咲き始め、もみじの葉が出始めた。きのう郷土史を学ぶ会で、いろんな講を知った。古い信仰と娯楽。屋根講面白い。和田伝のエッセイ面白い。今日は出立ての山椒味噌で初タケノコ。わが家にも春がずんずんやって来た🐴

今月も万騎が原で郷土史を学ぶ会をします。福井光治さんの故郷雑記をぼちぼち読んでます。福井さんは二俣川が文化の中心から遠いという。そういいながら二俣川を美しいといい、父祖から伝え聞き受け継いだ昔の面影を書き残した。福井さんは武州最南端の山河に育った古農の文人。会は28日です🐴