見出し画像

SOUND DIG SELECT 008 紙版

最近聴いた音楽のマイベストを60分カセットテープに収録するというコンセプトのSpotifyプレイリスト♪ 今回はコミティア146参加にあわせて紙媒体で作ってみました。A面チェコの音楽、B面アヴァンギャルド(ポップ・ロック)で選曲してます。曲のコメントは冊子の方に書いているので、付録は付かないけどネットプリント版を用意しました。(こちらの記事も内容調整して更新するかもですが、大分先になると思います)

セブンイレブン: 763TLRQG (2023/12/17まで)
カラー 100円 / モノクロ 20円

【A面】1~7 【B面】8~15 【歌あり】1, 3, 4 ,5 6, 7, 9, 11, 12

カセットテープとヘッドがモチーフ

動画リンク

01. ČAU ČAU ČAU - Mutanti hledaj východisko

歌詞

02. 振子、振子、振子、ボルト - Vložte Kočku

03. Turné v Polsku - Květy

04. Realita - Fru Fru

05. Három Kérom - DVA

06. Nedosažitelná - Biorchestr

07. Klimeš - Mutanti hledaj východisko

歌詞

08. Michael Franks - Mats/Morgan

09. Carmen - Mr Twin Sister

10. Rainbow Flag - Matmos

11. Чина - Irina Kairatovna

歌詞は動画のコメント欄で文字起こししている方がいます。

12. Message in a Hammer - Obongjayer

13. Perambular - Pierre Vervloesem

曲名を間違えてました  Precipitação → Parambular

14. Too Technical - Felix Kubin

15. March of the thinking machines - Gelbart

あとがき

ということでコミティア146でした。制作がギリギリで前日告知だったのと、需要も無さそうかなと思ったけど…、通りがかり興味を持ってくれる人がいて嬉しかったです。また作っても良いかな。

内容としては、A3サイズのペーパーにカセットテープ用のジャケットの付録が付いたものです。カセットジャケットは、裏面にプレイリストのQRコードを印刷してあるので、実際にカセットに録音しなくてもケースに入れて飾り、聴きたい時はQRコードで携帯で聴くみたいな遊びが出来ます。パッケージとしては面白いものが出来たかなと思います。そういえば、昔のパソコン雑誌でカセットテープのジャケットやフロッピー用のシールの付録が付いてることがあったなぁって思い出しました。

設営の様子

他はサークルメンバーのノラさんのメンタル漫画エッセイ本「メンタルのためにラジオやったら…」とめがみっつ通信vol.4、を頒布しました。次回のイベント参加は東京ゲームダンジョン4で2日連続参加予定です。

note記事の方は9月~10月のプレイリストは出来ていて、記事本文をまだ書いていない状態。今年中に公開できるかなぁ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?