見出し画像

ゴールドペーパードライバー

「私はゴールドペーパードライバーです。」と言うと必ずや日頃から運転する人に運転しないのにでしょ〜!と言われる。
車を運転するのは、大人になれば出来るものと思っていた。仕事も。結婚も。育児も。
免許は取れた。短期コースの二十日程で取れた。
その後は、2、3回しか乗れていない。

高校時代まではぼやぼや周りに流されるまま自分の意志はあんまりなく過ごしていた。進路も勉強しなくても行けるところに行った。
車を運転するには、相当の意識が必要だなぁと感じた。自転車とは違うなにか。免許が必要となるなにか。大人を感じた。
後輪差がまるでダメだ。路肩に乗り上げそう。事故っちゃいそう。

彼氏さんは、元走り屋のトラックの運ちゃんだ。息をするように運転する。峠を見るとわくわくするみたいだ。
簡単らしいのだ。自転車はバランス取らなきゃならないけど、車はハンドルだけよ。慣れよ。どこ行くにも車で行ってみ。と言う。

本当ですか…?

車の練習する予定だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?