見出し画像

作品紹介

こんにちは😊
ねこのしっぽです
noteもやり始めてみると思った以上に書けて楽しいですね
私は畏まるよりおしゃべりの延長ぐらいが良いみたいなのでこんな調子でやっていこうと思います!
自己紹介も済んだ事ですし、ぼちぼち進めていこうかな( *ˊᵕˋ*)
自己紹介で話していないものは小出しで記事に盛り込んでいきます笑

さて!
今回は作品紹介をしてみようと思います
.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.

上の4枚の写真はInstagramに載せている作品です
可愛いですね〜笑
上段のピンクとブルーのつけ襟はレース生地を乗せてエレガントに見せれるタイプです
ワンピース等に合わせやすいかなと思って作りました。
もちろん着こなしは自由です!!
いつものジーンズにTシャツスタイルでもこれ一つあれば気分転換にもなりますよね
私自身オシャレでは無いので笑
勝手に妄想してステキステキー😍👏✨ってやってます(毎回)
デザイン的にはこちらはシンプル目になっているので小さいキラキラしたブローチなんかも添えてあげるとワンランクアップしますよねステキステキー😍👏✨
今の所色は2色ですがベージュかカーキなんかも考えているので出来上がったらまた紹介したいです!

写真下段の2枚は手編みのつけ襟です
こちらは冬糸でアクリルやウール等暖かい素材で作ってます
手編みはゆるふわをイメージすることが多くカーディガンやトレーナーに合うかなと思って作りました
手編みタイプは留める部分がリボン結びしたりくるみボタンで留めたり、こちらに写真は無いですが飾りボタンを使ってたりして止め方ひとつで印象が変わるものが多いです
襟を編み終えたらボタンにしようかリボンにしようか悩むのも楽しいです

つまり!
私にとってのつけ襟って可愛いのお手伝いが出来て、作る楽しみがあるそんなステキなものなんですよねッ
これを書きながらまたイメージ湧いてきましたw
ワンピースのDr.ベガパンクのように分身が欲しいって常々思ってます笑
ちなみにワンピースはコミック派です

話が逸れましたが、つけ襟って奥が深いし作る側の楽しみも多いと改めて気づきました!

作るって楽しい!!

次回も作品紹介を予定してます
良かったら見に来てくたさいね〜
スキもフォローもお待ちしてます(*´︶`*)ノ

最後まで見てくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?