見出し画像

手軽にスマートホームを

こんばんは。しろろです。
最近は家にいる時間も多くなりより一層"IoT"や"スマートホーム"と言った言葉を聞くと思います。そもそもIoTとはInternet of Thingsの略でインターネットを介してセンサーなどを用いてモノを操作することなどを指します。スマートホームはその一つで、スマホ操作や音声入力で家電を操ることができるシステムのことを言います。

ここでは我が家で行っているスマートホームシステムを例に紹介したいと思います!うちでは特に、照明・テレビ・エアコンをスマートホームシステムとして使っています。例えば朝起きて、「Alexa〜おはよ〜」というと照明とテレビがついて「おはようございます、今日の○○市の天気は...」とAlexaが喋ります。これによってリモコン二つ操作する手間と天気を調べて服や傘を持つかどうかなどを決める手間を省けます。私みたいに朝が弱い人にはとにかくお勧めです!続いてどうやったら導入できるかをお話しします。前提条件として家にWi-Fi環境があることを前提にお話しさせていただきます。それぞれAmazonのリンクと名前のところに製品HPのリンクを貼っておきます。おうちのスマートホーム化には大きく分けて3つのモノが必要になります。

一つ目はGoogle HomeやAlexaといったスマートスピーカーです。これらは音声入力(けっこう精度が高い!)で操作することができ、単体でも「オッケーGoogle、明日の天気は?」とか「Alexa!10分のタイマーかけて」みたいなことができます。私はよく料理をするときに手が離せない状態でタイマーがかけられるので重宝してます、また、音楽の再生なども行えて正直これだけあっても十分なスマートホームを感じられます!

二つ目はハブです。私はSwitch botというスマートハブを使っているのですがこれは簡単に言うとAlexaと家電を繋ぐためのデバイスです。


このハブでは家電のリモコンを赤外線を使って登録することができ、リモコンがなくてもこのハブからリモコン操作をすることが可能になります。そしてこのハブとAlexaなどのスマートスピーカーを繋ぐことでAlexaに音声入力をし、その命令をこのハブに送ることで今度はこのハブから家電を操作することができるようになります。

そして三つ目はリモコン付きorスマートスピーカー対応の家電です!リモコンがついている家電であればほとんどのものが音声やスマホで操作可能となります!

上記3つの関係を簡単に整理すると下のイラストのようになります。Alexa(スマートスピーカー)に声をかけることで命令がサーバー(ネットワーク)を介してSwitch Bot(ハブ)に送られます。送られてきた命令が今度はSwitch Botリモコンと同じ赤外線で操作したい家電に送られます。これによって音声で家電をリモコンと同じような感覚で操作することができます。また、ネットワークを介しているので外出先からでも暖房をつけて部屋を暖めておくなどといったことができます!

こんな感じで我が家ではスマートホーム化を行っています。Alexa・Switch Botはモデルにもよりますが安いと1万円以内で揃えられますし、最近ではスマートスピーカーに対応したコンセントハブ(私はKasaというコンセントを使用しています)も登場していて、リモコンのない家電も電源のon・offを操作することができます!

ここまで読んでいただきありがとうございます。何か生活の参考になれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?