見出し画像

マインドフルネスを継続して4年と1ヶ月経過

われわれにとって、11月はあたふたする出来事が多く、疲れました。最も大変だったのは、💻の故障でした。最初にお願いした、猫族大手修理場は、見積もりを出してもらうだけで1週間もかかりまして・・・しかも修理には長ければ1ヶ月かかるやもしれん、とのお達しでした。加えてロジックボードの故障なので、今までのデータは全部捨てなければならないと。(ロジックボードごと取り替えですね)

うちはデータはクラウドにあげておりますので、全て失うわけではないにしましても、アプリケーションの再インストールなどもあり、尋常な手間ではないな・・とばぁさんと話し合いましたね。

1ヶ月も仕事を進められないでは困りますので、他族さんで、ロジックボード専門のお店を探し、最初の猫族大手はお断りいたしました。

これがわれわれにとっては吉と出ました!

M1mac、ロジックボードの修理はできないと書いておられる方もいますが、そんなことはありません!!

無料見積もり出していただき、1日で修理終了。しかも値段も1/5程度。データーも全く失うことなく、今も修理していただいたマシンでアクセスしておりまする。

本当にありがたいとしか、言いようがありません。最初のお店は以前にもお願いしたところ。今回は新規開拓でしたが、これが本当に素晴らしく、次回からはこちらにお願いすることに決めました。>mac専門です


新しい出会い

2023年中盤あたりより、新たな出会いが生まれてまいりました。同時に、物品が壊れることが多くなりましたね。

前にも書きましたが、念の為列挙いたしますと・・鏡 冷蔵庫 電話 扉 パソコンと壊れました。

ものが壊れた前後には、新たな族さんとの出会いがどこからともなく生まれたり、逆に必要に迫られて新たな族を求めて行ったりなどしたこともあります。必要に迫られての場合も、たまたまいった場所がピカイチだと他族さんが耳打ちしてくれたりなど、偶然の素晴らしい出会いに結びつきました。

われわれが考えるに・・内面が変われば、外に影響が及ぶのではないか?ということです。別ものの猫目石に変われば、今まで使用していたものでは間に合わない。だから、新しい製品を使う必要があったり、新たな族さんとおつきあいする必要が出てくるのでしょう、と勝手に推測しておりまする。

モノを捨てること=昔の衣を脱ぎ捨てることなんでしょうな!

すでに決まった道を歩いている

マインドフルネス瞑想を継続して4年以上も経ちますと、瞑想中のどこからともなく囁かれる出来事が、ほぼ現実となっていることに気づきます。

その囁きは、正直考えられないような出来事だったりしまして、こんなものが現実になるわけないと、思うのですが、ちゃんと現実になってきてまして。

瞑想=脳の休養ですから、おやすみすることによって、脳がクリアになり、最も良き道を選んで歩けるようになるんだなぁと思っておりまする。脳を休養させなければ、一方通行の考え方を手直しできず、「これしかない」と思い込むんだと感じます。

この思い込みを取らない限り、楽には生きられませんぞ!

われわれも長いこと思い込みの激しい猫生人生歩いておったんで、物事にとらわれる感覚はわかります。一つがだめなら、別の方向から考えたり、惜しいものがあったとしても一旦手放してみる、これが結局は近道であることが多いです。

肩の力を抜く

頑張らなければ、見落としているものが見えたり、無理だと思えるようなモノが勝手に向こうからやってきて、懐にinします。

このinなるものは、相手の方からやってきまして、勝手に懐にとびこむのですから、楽なものです。自分から探し求めるほど、骨が折れることはありませんね!

頑張りすぎず、好きなことに邁進する=苦しみ癖をとる

過去記事にも何度も書いておりますが・・・

これはマインドフル瞑想をはじめてから一番の収穫でした。苦しみ癖を取らない限り、良き方向には進まないのだと、確信しました。過去にやっていた努力の方法、力のかけ方では、経済も仕事もすんなり回っていかないとようやく理解いたしました。

2023年最後の月になりましたが、仕事が一段落しましたので、今月はまだまだ書きたいと思っておりまする。

お暇なときにでも読んでいただければ幸いと存じます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?