見出し画像

とりとめもなく、今感じることをダラダラと。

最近悩んでいる。

何に悩んでるかと言うと、やる気出ない病。

やる気ある時あるのかよ⁉️と言われそうな私だけど、『やる気あります!』と選挙ポスターばりにしたいくらい、やる気はある。

他人から見たときに、どうかは別として…。

それが今、全然やる気がない。と言うか出ない。と言うか湧いてこない。

でも、無理矢理気持ちを持っていくのも、違うのかなと思っていて、それをすると『やらねばならない』と言う変な義務感での行為になり、そのうち苦痛に変わるのが目に見えている。

私は、やる気を持って楽しみながら取り組みたいのだ!「何子供みたいな事を言ってるのだ!」と言われる方もいるかもしれない。でも、いつ病気になるかも分からない年齢と状況下の中のこの人生、そんな風に過ごしたいのだ。

しかしながら、私だって思う。『こんな毎日でいいのか⁉️』と。みんな仕事を頑張ってやっているだろうに、私はやる気が出ないからとダラダラしている。

あっ、ダラダラって言っても、最低限のことはやってます!!子供やペットの世話や、送迎、、家事など、最低限の自営の仕事もしているし、なんならバイト…いや、パートにも行っている。

こう書いてみたら、私意外と色々してるよね⁉️ダラダラはしてないよね⁇ なんかちょっと、焦らなくてもいい気がして来た。

でも、なんか感じる焦燥感があったのは確か。

今の私、ただ毎日を繰り返してるだけな気がする。こんなんでいいんだろうか…。もっとこう、色々バリバリ、なんかこう、やらなければならないんじゃないの⁉️って思っちゃう。

でも、今は全くバリバリ出来る気がしないんだよね…。なんかもう頭も鈍ってしまって何も出来ない、ただのおばさんになってしまうんじゃないかって怖くなる。

ただのおばさんが悪いわけじゃない。でも、ただのおばさんになりたくないと思う自分がいる。そう、前回も言ったように、これは私の中の好き嫌い。そんな自分だと嫌だ!って思うからなりたくない。

がしかし、思いとは裏腹に、リアルはただのおばさんである事に違いない私。この切なさ分かります⁇ 受け入れ難い気持ちでいっぱいなのに、現実は酷く残酷に突き付け、心の中に響かせる『あなたは、ただのおばさんです。』コール。

嫌だ!辞めてくれ!!そのコール。

話が脱線して行ってる…。

結果どうしたいのかと言うと、焦ってる理由を追求して、納得して自分なりの答えを出したいのだ。

でも、その答えが出ない事への焦りなんだろうか…とも思う。

しかしながら、娘の水泳教室の最終日に見た、男の子の泳ぎを見て、心を打たれた私。

とにかく、今を見ること。今、目の前にある事に全力を尽くす事!それが一番大事だと、小さな子供に教えられた気がする。

取り止めもなく、答えも出ない話でした。



サポートしてもらえるとは思っていませんが、もし変わった方がサポートしてみようかと思って頂けるのなら、こんな嬉しい事はございません!!でも、とりあえず、一度考え直してみて、それでもなお!って方は、ぜひ!!本当にありがとうございます!!!