マガジンのカバー画像

フィギュアの事

6
フィギュアを作る時・塗る時・原型師・イベント等のお話。
運営しているクリエイター

記事一覧

ZBrushで使っているブラシの話。

最初のうちってZBrushでどんなブラシを使えばいいのか分からなくはないですか?って事で私が主に使っているブラシをご紹介。 ZBrushに入っているブラシこちらは最初からZBrushに入っているブラシです。 LightBox(ライトボックス)のBrush(ブラシ)のところに入っている物もありますので出して使うと便利です。 Move Topological Moveブラシと基本的には同じですが、近くにパーツがあってもつかんだ所だけ動かせるので一番使うブラシ。 Move パ

フィギュア原型師になるには

こんにちは、猫丸です~ たま~にフィギュア原型師のなり方を聞かれます。 あまり難しくはないのですが、不思議な職業なのかな~とも思うので私が分かるやり方だけですがご紹介しようと思います。 イベントに参加してメーカーさんに声を掛けていただけるのを待つ私が原型のお仕事をいただいた方法です。 趣味でイベントに参加しながらお仕事がもらえるかもしれない棚ぼた方法! WF等のフィギュアイベントに参加しているとメーカーさんにお声を掛けていただける事があります。 メーカーさんも原型師を常

フィギュアで服を作る時の話。

こんにちは、猫丸です。 以前服を作る時に厚ぼったくなると言う質問をいただいたのでそのお話を。 アナログ(パテ粘土)の場合パテで作る場合は厚ぼったくなるからと言って体を服の分一回り小さく作るのは大変なので、襟首の部分や袖・裾・しわの部分だけ厚みを作りその他は体を利用します。服がロンTみたいな薄い素材なのかトレーナーのような厚い素材なのかで付け足すしわや襟・裾の厚さを調整します。 ボディスーツ的なものでしたら小さいシワだけ、コート的なものでしたら体の凹んでいるところをならすよ

アナログとデジタルでフィギュアを作る時のメリットデメリット

こんにちは、猫丸です。 フィギュアもイラストや漫画と一緒でデジタルとアナログどちらで作るか選べる時代になりました。 今からフィギュアを作ろうとしている方はどちらで作った方がいいのか悩んでいる方もいらっしゃるみたいです。 私は最初アナログでパテをこねて作っていましたが10年前ぐらいからデジタルで作るようになりました。 その経験から私の個人的な感覚ですがそれぞれのメリットデメリットをお伝えできればと思います。 ◆アナログ原型 メリット最初の道具代が安い! 1体作るのに一番最

フィギュアを作る道具のお話。【デジタル編】

こんにちは猫丸です。 今回はパソコンでフィギュアを作る時の道具をご紹介。 デジタルでフィギュアを作る時に必須なのはパソコン・3DCGソフト・ペンタブです。 3Dソフトフィギュアを作る3DCGのソフトはいくつかありますが、私はZBrushしか使った事が無いので他のソフトと比較は出来ませんが、とてもいいソフトだと思います。 パソコン 何のソフトを使うかによってスペックは変わってくるかと思いますがZBrushはPixologicさんのサイトに推奨スペックが書いてありますのでそれ

フィギュアを作る道具のお話。【アナログ編】

こんにちは猫丸です。 以前、道具の事を聞かれたので詳しく紹介してみようかなと思いました。 アナログでフィギュアを作るにはまずパテ選びからだと思います。 自分が粘土をこねて形を作っていくタイプなのか、大雑把に盛りつけて削っていくタイプなのか、とか色々とありますので自分の作りやすいパテを見つけてみてください。 ポリパテ塊を作るのは難しいけど細かい穴埋めはこれが一番。 大雑把に盛って、彫刻刀などで削り出していく作り方です。 量が多くて使いきるには大変ですが、イベントに参加した