BELIAL3Dお披露目記念配信

※これは今年の4月に行われた
BELIAL3Dお披露目を記念して
YouTubeに配信された対談です
BELIALとは
2018年から活躍している
チェルプロ所属のVTuberユニットでオリジナル楽曲を100曲以上持っており
その全てを自分たちで作詞作曲しているVTuberだ
そして先月遂に登録者100万を超えた
チェル「では今からそんな2人に来てもらいます
皆様拍手代わりにスパチャくれ」
鬼塚「図々しぎるでしょw」
久遠「まぁそれがチェルさんらしいけどねw」
チェル「うっせぇはよ自己紹介しろw」
鬼塚「鬼塚シオンです」
久遠「久遠レオンです」
BELIAL「二人合わせてBELIALでーす」
チェル「相変わらず息のあった挨拶だなぁ」
久遠「伊達に俺たち13年コンビ組んでますから」
チェル「そんなに経ってんだな」
鬼塚「そうですね
2015年にユニット組んで
そして2018の時にVTuberに
なりましたから
VTuberとしてももう5年は経ってますね」
チェル「あんたらもVTuberだったらまぁまぁ古参なのねw」
鬼塚「そうだねホロライブ1期生よりちょっと後輩ですね」
チェル「まぁ雑談はここまでにして今からリスナーからいただいた質問に答えてもらうぞ」
鬼塚「了解」
チェル「1つ目
ペンネーム 世田谷の王さん
BELIALさんチェルさんこんにちは
BELIALさんに質問なのですが
おふたりはオリジナル楽曲は
自分たちで作ってると言っていましたが何でなんですか?」
久遠「俺の故郷の王を名乗るとはええ度胸してんなぁ」
鬼塚「お前世田谷出身だっけ?」
久遠「いや俺京都」
チェル「そうなの!?」
久遠「そうでありんすw
まぁ質問の回答だけど
単純に逆張りよね」
鬼塚「うん
みんな曲他の人に作ってもらってんだなら俺達は自分で作ったろって」
チェル「そんなんだ」
久遠「そういやチェルさんは
この前意地でも曲作りは他人に任せんって言ってましたけどなんでなんすか?」
チェル「えぇ...多分だけどこれ言ったら俺燃えるもんw」
鬼塚「今更燃えても大したことないでしょw」
チェル「それもそうかw
まぁでもだいぶ尖った事言うけど、他人に作ってもらった曲で俺はオリジナル曲って言いたくないんよ」
久遠「ほぉw」
チェル「オリジナルってさ
独走的って意味じゃん?
それってつまり他の人が曲を
作ったらもうそれはその人の
曲になるんよ
例えるとは
見てみてこれ俺のオリジナル財布なんだ
へぇ誰自分で作ったの?
いや違う人
そんな財布をオリジナルとは言えんやろ?」
鬼塚「まぁそうすね」
チェル「それをオリジナル って言うのはどうかなって思うんよね
俺今からトンデモ発言するけどさ
VTuberとかってさよく何周年記念とかでさオリジナル曲出ましたーて発表するじゃん
でさ へぇこの子作詞作曲でしたんだって思って曲見たらVTuberとは違う人が作ってる
例をあげんならボカロPとか
俺さ正直それ見てさオリジナル名乗んなやって思っちゃうんよねw」
鬼塚「尖ってんなぁw」
チェル「それはもうお前の曲じゃなくてその人の曲なんよって俺は思う
でもね勘違いしないで欲しいのがこれはあくまで俺の考え
別に俺はこの考えを絶対に正しいとも思ってないし異論は全然認めるしつこいと思うけどこれはあくまで俺個人の意見ってこと」
久遠「w」

チェル「さて気を取り直して2つ目
ペンネームマグロ太郎さん
BELIALの2人やチェルさんは
とても歌が上手いですがボイトレとかはしてるんですか?
またどうしたらそんなに上手いんですか?」
久遠「俺はあんまボイトレしないんだよな」
鬼塚「分かる」
チェル「俺もw
なんかさ言われた通りにやってもなんか思う通りにならんのよんで自分が思う感じまでにやって見たら普通に行けるってことが多いし」
久遠「俺もっすw」
鬼塚「俺も同じだな」
チェル「あとどうしたら上手くなるだけど
まず言いたいのはカラオケが上手くても歌が上手いとは限らないしその逆でカラオケが下手でも歌が下手とも限らないってこと」
久遠「あ〜それはそう」
鬼塚「あとはもうボソボソ歌わない限り大体上手いよねw」
チェル「そんじゃ3つ目
ペンネーム 好きで何が悪いさんから
こんにちは僕はホロライブやにじさんじなどをよく見てます
もちろんBELIALも好きです!
質問なのですが他のVTuber等
はファンネームや推しマーク
等を決めていますがBELIALは決めてないんですか?」
鬼塚「言われてみれば決めてねぇなw」
久遠「そうだねなんなら今決める?」
チェル「ならさ
俺候補出していい?」
鬼塚「おねしゃす」
チェル「ファンネーム
ファンベル
推しマーク 😈と🎸
これでどうよ」
久遠「もうこれでいいやw」
鬼塚「せやね」
チェル「おいw
まぁいいや4つ目
ペンネーム 銀河団さん
名前の由来を教えてください」
鬼塚「ウルトラマンに出てくるベリアル」
チェル「そうなの!?」
久遠「まじっす」
チェル「へぇ〜意外
んじゃあ5つ目
ペンネーム 珍ポコ二郎さん
鬼塚さんは度々女性V方と絡んで燃えていますがそれについてどう思っていますか」
久遠「さぁどう考えてるんだい?」
鬼塚「いやさ...まずこれ1つ言いたくてさ
女性Vと絡むと高確率で
オフパコならファンとヤレとか書かれてるんよ」
チェル「うんw」
鬼塚「そういうコメント見ていつも思うんやけどさ
顔も知らん女とヤリたいなんて思うわけないやんw」
久遠「お前...タブーに触れたなw」
チェル「あぁ...もうコメント欄荒れまくってるよw」
鬼塚「いや、もうそれ序盤からじゃね...?」
チェル「そっかw
あと話に夢中で気づかんかったけど同説30万超えとるやんw」
鬼塚「世界トレンド1位になっとるらしいしね」
久遠「ありがたい限りっすねぇ」
チェル「まぁいいや
6つ目 俺の玉を蹴ってくれさんから
BELIALの2人やチェルノックは作詞作曲はどうやって決めてるんですか?また作る際に気をつけてることはありますか?」
久遠「担当は全く決めてないな互いにやりたい時にやるみたいなチェルさんは?」
チェル「俺んとこは基本は俺
たまに五月雨がやるって感じ」
鬼塚「なるほど
あとは何か気をつけてる事か
俺は似たような曲は作らないかなぁ最近は少しでもリズムが似てたらパクリって言われるし」
久遠「俺はいい感じに不協和音にすることかな
不協和音は上手く使えば1つの
武器だからね」
チェル「俺は正直ないんだよなぁw」
鬼塚「ないんですか!?」
チェル「うんw
俺は作りたい曲を作るだけだから」
久遠「レベルが違ぇw」
チェル「時間の都合上これで最後だね
7つ目 一般人Kさんから
BELIALの2人はよくネットで
VTuberらしくないと言われていますがそこんところどう思っているんですか?」
久遠「別になんとも思ってない」
鬼塚「同じくw」
チェル「てかなんでそう言われとるん?」
久遠「俺も気になって1回調べたんすよそしてら主に3つあるらしくて
1つ目はcover曲よりオリ曲の方が多い
2つ目は前世の話を平気でする
3つ目にスパチャに無反応
らしいっす」
チェル「フゥンてか前世ってなんなん?」
鬼塚「俺たちがVになる前の事らしいっす」
チェル「あぁMASKの事か」
久遠「というかオリ曲が多いからVらしくないてw
俺たちからしたらなんで
オリ曲よりcoverの方が多いの?って感じですけどねw」
鬼塚「あとはスパチャはさ
貰わなくても俺たち暮らしていけるもんw
応援の気持ちで送ってるならごめんだけどさ俺からしたら
そんなんに金使うならもっと他のに使えって思うw」
チェル「今おもろいコメントあったんやけどさ
BELIALはVTuberじゃなくて
バンドマンってコメントあったわw」
鬼塚「あながち間違ってないよwまず俺達がVになった理由も
配信者に憧れてたからとかじゃなくて単純に顔隠して活動したかったからだもんね」
久遠「うんだからVより楽に顔隠せる何かが見つかれば俺達は多分それに乗り換える
でもこの5年間それに会えないからVを続けてるだけだもんw」

チェル「なるほどねぇ
さて時間も迫っきてるのでなんか言いたい事ある?」
鬼塚「これ俺達の3Dを記念した配信なのに全くその話題に触れてなかったなw」
チェル「あ、確かにwまぁいいんじゃないw」
久遠「そうっすね
それじゃ最後に1つご報告を
4月25日に俺たちBELIALの3Dライブ【革命】がYouTubeで配信しますアーカイブは1ヶ月経ったらメン限になりますが
逆を言えば1ヶ月まで無料に見れるのでお楽しみに」
チェル「あと4月20日にチェルプロVTuberプロジェクトによって新たに仲間になった
VTuberがリレー配信するのでそれもおねしゃす
それじゃバイバーイ
よし焼肉行くか」
鬼塚「チェルさんまだ配信切れてません」
チェル「あ、ほんまや」
プチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?