見出し画像

自分の中の「嫉妬」

私は猫をたくさん飼ってるんです。
最初は、行き倒れてた大人猫を保護して
次は庭にやってくる子達を保護して
次は真夜中の山の峠で見つけた子猫を保護して

そのうち山の中で大きなレストランをやる事になって
その山の中に捨てられた大人猫を保護して

もうこれ以上 猫は飼えないー!

って思い始めた時に
猫ボランティアとか地域猫とかいう活動を知りました。



猫ボランティアとは、お家のない猫を保護して治療して里親さんを見つけてあげること
地域猫とは、不妊手術をしてご飯をあげながらその命を全うすることをその地域で見守ってあげること
そこからは、保護した子だけでなく
山に住みついている野良猫たちを地域猫として面倒見始めました。

時間も 強固な意思も
強さも エネルギーも 体力も
そして、何よりお金がかかるんです。

協力してくれる動物病院もあるけれど
それでもやっぱりお金はかかります。
ノミ取り、検便、虫下し、
血液検査、ワクチン 
最低それだけはやって 約1万円

寄付なんてそんなに集めらないし
だいたいどこで集めるの?❓
仲間はどうやって集めるの❓
里親探しは❓

見よう見まねで ブログやって
アフリエイト貼って
チラシ作って貼りまくって
オンラインサイトに登録して

随分と里親さんは探したけれど
やっぱりお金が続かない。
里親さんが見つからないから
保護猫の数は増え続けて…

同じ年頃で 何となく張り合ってくる人がいて

でも、その人 凄く上手いんです。
お金を集めることも
人を集めることも

詐欺まがいなことも沢山やってるし
泣いてる人も沢山いるし
いっぱい嘘もつかれたし
私の保護した猫を貰ってくれる人がいるから 
と里親さんを紹介してくれたけど
ちゃっかり治療費水増しして請求されました💦

だから
途中から 大っ嫌いになって
できるだけ関わらないようにするんだけど
保健所とかでどうしても会うのが避けれなくて

いつも ココロがモヤモヤしてました。

動物助ける人なのに
沢山 猫を救ってるけど
ココロは真っ黒じゃん😡

だけど ある日気づいたんですよね。

私のモヤモヤは嫉妬なんだ…

ブログ毎日書いて
活動費も作れて
仲間もいて

私の出来ない事を沢山やれてる…

そう認めたら
凄くラクになれました。
そう、「嫉妬」だと気づいてたけど
認めることにしました。

相手の行動が気になったり、
突っ込めそうなところを探したり、
そんなヒマがあれぱやれる事があっただろうに、

今はそんな風には思えるけれど

嫉妬って、嫉妬なんだから
何かをすれば嫉妬はなくなる❓
いや、なくならないな…
気を紛らわしたところで一時的なこと

出来ない事をしている人に対しての嫉妬
やりたいと思ってることをやっている人への嫉妬

あんな稼ぎかた…
稼げないから羨ましい
あんなに甘えて…
甘えたいのに甘え下手

気になるから嫉妬する

もし気になる誰かがいたなら
嫌だと思う誰かがいるなら
そっと胸に手をあてて
もう1人の自分に聞いてみませんか❓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?