見出し画像

Chrome OS FlexとWi-Fi設定の連休初日

3連休初日の今日、Chrome OS Flexの安定版がリリースされたというニュースを目にして、これはぜひ使わないPCをChromebook化したい! と、変な欲がむくむく湧き上がってきたので、夏休みの自由研究的な感じでやってみた。
実は以前、あまりにも動作が重くなって使わなくなったPCをChromebook化しようとしたが、PCとの相性が良くなく、挫折した経験がある。
その時はまだGoogleに買収される前のCloudReadyだったのだが、手順は全く同じだったので、スムーズにできた。
ただ、使い始めたときになんとなくネットワーク接続が変だったので、その辺の設定を適当にいじって、なんとかなった記録を残しておく。

Chrome OS Flexの導入

この記事を読まれている方には、Chrome OS Flexの概要や設定手順は説明不要だと思うので省略する。
なんだそれ、という方はこちらを読まれるとよい。
まだ窓の杜ってあったんだね、とこういう記事を見て思い出す。窓の杜とかVectorとかからフリーソフトをDLしまくった少年時代。

ちょうど同居人のPCがほとんど使われなくなっていたので、Chromebook化していいか聞いたところ、良いとのこと。幸運だ。
そこそこハイスペックだが、動作もっさりなDell Inspiron 15 5000にインストーラを入れたUSBメモリをぶっ刺して、ひとまずUSBメモリ経由で動かした。うむ、動く動く。流石にUSBメモリ経由なので若干動作にラグがあるがこれでもイケるくらい。
動作確認後、実際にPCにインストールして、無事Chromebook化が完了した。これでひとまず変な欲は解消できた。これから使うかどうかはわからないが。

ネットワークの瞬断

じゃあちょっと使ってみるかなとTwitterを見たりYouTubeを見たりしていたのだが、なぜか頻繁にオフラインになる。
実用するかどうかわからないが、たびたびネットワークが途切れると実用に耐えない。
実はインストールメディア経由で動かしていたときも起こっていて、インストールすれば直るだろうと思っていた。しかし、インストール後も瞬断が起こってしまう。
他のデバイスはこうはならないので、Chrome OS Flex特有のものなのだろうかと思って調べてみたが、そうでもないらしい。
Chromebookで同じように瞬断する方がいて、ルータの設定をいじると直ったとのこと。(リンク
確かに手元のiphoneでテザリングすると瞬断は起こらなかった。

ルータのチャンネル自動設定が原因?


うーむ、ルータいじるの面倒だなあとか思いながら、原因になっていそうな設定をいじってみる。
多分なのだがチャンネルの自動設定がまずそうな気がしたので空いているチャンネルに固定した。
後は関係ないかもしれないがチャンネルボンディングを一段階少ない値にした。
直りました。なんでなんだ。お詳しい方がいらっしゃったらお教えいただきたい。

ついでに会社のPCが5GHz帯に接続できなかったのがなぜか直った。やったね。
というわけでこのnoteもChromebookで書いている。やっぱりiphoneで書くより楽だし、調べながら書きやすい。

みなさんも夏の自由研究でいらないPCをChromebook化してみるのはいかがだろうか。
そしてネットワークが不安定になったらルータのチャンネル設定を一度試してみていただきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?