見出し画像

どうぶつ基金病院(熊本・6月)166頭のさくらねこが誕生

一般公益財団法人どうぶつ基金の行政枠について2022年7月現在で377件、登録行政一覧を参照ください。

登録行政とはーどうぶつ基金が主催する、さくらねこ無料不妊手術事業ーTNR先行型地域猫活動ーの方針に合意した上でどうぶつ基金から無料不妊手術チケットの分配を受けてる地方公共団体のことです。

ただ全国からの要請が多く再度来るまでの時間のスパンがありその間には手術漏れ,遺棄等で子猫が生まれる可能性もあることから一年をとうしてセンター野良猫の不妊去勢手術をする必要があります。

また自治体では野良猫の不妊去勢手術に対する予算も限定的であることからセンター内の職員獣医師のスキルを磨き今後その活躍を期待したいと切に思います。

関連情報
どうぶつ基金 Facebook
6月TNR地域集中プロジェクト熊本ご報告!(どうぶつ基金 公式サイト)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?