見出し画像

自分の内側に気付く

外にばかり意識が向いていることに今朝気付いて、「自分の内側を満たせてない」と、ノートを書いていたらそんな言葉が出てきました。

自分の内側って、どうやったら満たすことができるんだろう?

きのうはお休みで、全くストレスのない一日を過ごしたというのに、どこか満たされない自分がいて。

せっかくのお休みなのに、私何してたんだろうって思ってしまった。

小説を読んだり、録画してあったドラマや映画を観たり。
長男とハンバーガーを買いに行って、部活から帰ってきた次男とお喋りしながら3人でお昼ご飯を食べたり。お昼寝したり。
のんびり楽しかったはずの休日。

でも、こんなことしてていいのかな?
って思う自分がいた。
こんなのんびりしてて、大丈夫?
仕事の日にできないことを、休みの日にしなくていいの?
将来のこと考えて、勉強しなくていいの?

自分を責める自分がいた。

今日はゆっくりできた〜!楽しかった〜!でいいのに、なんでそれができないかな私は💦

でも書きながらそれに気付いたら、なんだかスッと心が楽になったみたい。

自分のことを許せない自分がいて、責める自分がいたから、満たされなかったんだ。


今日はお仕事。
今朝も「書くこと」で、気持ちを立て直せて良かった。
やっぱり自分の内側に目を向けるって大切だな。


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
今日もみなさんにとって、素敵な一日となりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?