見出し画像

引っかかるベニバナヤマシャクヤク

こんな風に葉が子葉の股に引っかかって伸びきれない苗がいくつかありました。伸びきる前に葉が成長しすぎて引っかかったのでしょうね。自力で出たものもあるのですが、これは介入しないとダメだなぁというものも。

 どうも折れ曲がったところで栄養が上に流れにくいのでしょう。強く折れ曲がったところから下側がやたら太いです。

 写真を撮り忘れましたがひとつは引っ張ってみました。ちょっと葉が破れましたがなんとか育っています。上のものも引っ張ってみたのですがこれはもっと破れるなぁと思い、果皮を破ってみることにしました。

カッター2

カッターで慎重に切れ目を入れ剥いてみたのが上の写真。意外に子葉が小さく、皮の下に実?が厚く残ってます。

カッター3

果皮を完全に取り除きました。子葉が広がりました。

カッター4

果皮と下の実。ここにはまだ栄養が残ってるでしょうかね?

カッター5

しばらく経ってからの様子です。子葉はむき出しになっても光合成するようでなさそうです。あまり緑色にならずいつのまにか落ちてました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?