尾崎ねこ江

毎日1%成長する人|猫飼い|レイキ|ピアノ|キャンプ|旦那、娘二人、猫2匹と暮らしてい…

尾崎ねこ江

毎日1%成長する人|猫飼い|レイキ|ピアノ|キャンプ|旦那、娘二人、猫2匹と暮らしています|乳がんサバイバー|ご機嫌でハッピーな毎日を過ごすんだ

マガジン

  • 読み聞かせ本選書

    小学校の読み聞かせボランティアをしています。 短い単語で本の説明 読むのにかかった時間を記入していますが、 「ゆっくり読む」と「ゆっくりめくる」を心がけた わたしなりの時間となります。

最近の記事

  • 固定された記事

48歳。わたしにも何か出来ることがあるんじゃないかと思ったきっかけ。

わたしの人生、このままでいいんだろうか? わたしにも何かできることがあるんじゃないだろうか? そんな風に思うきっかけとなった出来事があった。 2021年6月 乳がんになった お風呂場でなにげなくさわった右胸に 硬いしこりを感じたときは血の気が引いた そこからわたしの感情は 「もしかして?」 と 「いや、ちゃうやろ」 を行ったり来たり いつからできてたんやろ? あずき粒くらいあるやん。 えー???なんで今まで気づかんかったんやろ? 嘘やろ?わたしが? こわい こわい 

    • 子供が夢中になる!ユニークな早口言葉の世界

      おはようございます。尾崎ねこ江です。 今日は、我が家の2年生が夢中になっている本を紹介したいと思います。 著:大谷健太 出版社:小学館集英社プロダクション この本は、普通の早口言葉とはひと味違う、ユニークでちょっと変わった言葉が盛りだくさん。 子どもたちの笑いを誘いながら、言葉遊びの楽しさを教えてくれます。 特にお気に入りの早口言葉は、 「ニットキャップビッグドッグナップサックめっちゃキック」 最初は上手く言えなくて、口をもごもごさせながら挑戦する姿がかわいい! 間違

      • 見守る

        そうか あなたはあなたなりに いろんなことを考えて行動していたんだね なんでもママに聞かないと動けないと思っていたけど いつの間にか、知らない間に 自分で考え、行動できるようになっていたんだ 戸惑いや不安は あなたが一番抱えているというのに わたしだけが頑張っているような気になって 肝心なあなたの心を置き去りにした 「誰よりもあなたのことを守りたい」 その気持ちは ただあなたをかごの中に閉じ込めていただけかもしれない 「誰よりもあなたの理解者でいたい」 その気持ちは

        • 【頑張りすぎたわたしへ】 早く寝なよ そんなの今日じゃなくても出来るんだから 疲れた心と体を癒やし 新たなエネルギーを取り戻したら またいつものあなたに戻れるから とにかく今日はペンを置いて 何も考えず眠るといいよ おやすみ私 大好きだよ

        • 固定された記事

        48歳。わたしにも何か出来ることがあるんじゃないかと思ったきっかけ。

        • 子供が夢中になる!ユニークな早口言葉の世界

        • 【頑張りすぎたわたしへ】 早く寝なよ そんなの今日じゃなくても出来るんだから 疲れた心と体を癒やし 新たなエネルギーを取り戻したら またいつものあなたに戻れるから とにかく今日はペンを置いて 何も考えず眠るといいよ おやすみ私 大好きだよ

        マガジン

        • 読み聞かせ本選書
          9本

        記事

          思春期のむすめを持つ親の気持ち

          はじめての反抗だったと思う 娘が放った言葉に傷ついて 不覚にも泣いてしまったのだけれど お風呂につかって ゆっくりゆっくりつかって 天井なんか見上げたりして 大きく息を吐いたら あぁ、これは成長なんだな 自分の気持ちをちゃんと言えたんだ がんばったね えらかったね って思えてきて なんだか嬉しくなった 彼女はきっと思春期ってやつだ いろんなこと、一括りには出来ないかもしれないけれど それでも、彼女に起きている色々なことは 成長過程の一部なんだな。 わたしが出来ること

          思春期のむすめを持つ親の気持ち

          【今日の私へ】 良かったね。嬉しいね。 「ママ、今週は全部学校行くつもりでいるから」って。 頼もしいね。 今週末は運動会だから、きっと自分で考えたんだね。 考えて、言葉にして、すごいじゃん。 娘は頑張ってるんだよ。成長してるんだよ。 ほら、私も頑張れ!前に進め!!

          【今日の私へ】 良かったね。嬉しいね。 「ママ、今週は全部学校行くつもりでいるから」って。 頼もしいね。 今週末は運動会だから、きっと自分で考えたんだね。 考えて、言葉にして、すごいじゃん。 娘は頑張ってるんだよ。成長してるんだよ。 ほら、私も頑張れ!前に進め!!

          わたしは旦那さんと話すことを諦めたくないんだな。

          最近、旦那さんに対する気持ちが変化してきたように思う。 ほんの少し、ほんの少しずつだけど 私の心の根っこの部分を話せるようになってきたように思う。 昼下がり、夫婦で買い物に出かけた。 少し遠くの、海鮮が新鮮で安く手に入るスーパー。 車内で旦那さんが学生だった頃の話を聞く。 長女と旦那の考え方って似てるんじゃないかなぁと思うことが増えてきた。 長女の気持ちをわかってあげられるのは私ではなく、旦那さんなのではないかと思う。 うちの旦那さんは子育てに積極的に参加するタイプで

          わたしは旦那さんと話すことを諦めたくないんだな。

          「不登校」という言葉をやめて「家庭学習」に変えてみようと思います。

          「不登校」ってコトバがまだ受け入れられない。 文章に書くたびに胸がギュッと締め付けられるようで 他に何か言い換えるコトバがあれば良いのに。。。 登校出来ないから「不登校」 これって登校することが前提なんだよな。 登校するのが当たり前なのに出来ない。 「不登校」と口にするたび、文章に書くたび、 「ダメな子」と自分が娘に言ってるみたいで嫌だ。すごく嫌だ。 私が子供だった頃は 「具合が悪くても這ってでも行け」って言われて育った。 本当に具合が悪くて学校を休んだ日は、とてつもない

          「不登校」という言葉をやめて「家庭学習」に変えてみようと思います。

          友人へ。助けてくれてありがとう。

          誰かの役に立ちたいとか、誰かの支えになりたいとか。 そんな風に思ってるのに。 実際は助けてもらったり、支えてもらってばっかりだ。 困ったら誰かが手を差し伸べてくれる。 いつもそうだ。 本当にありがたいし、 本当にうれしい。 今日もまたどん底だったけれど、 このままじゃもっともっと沈んでしまいそうで、怖くなって。 「助けて」と友人を求めたら引き上げてくれた。 ホントにグイッと引き上げてくれた。 ありがとう。 また頑張れるよ。 自分のこと嫌いにならなくてすんだ。 私もいつ

          友人へ。助けてくれてありがとう。

          【子育てに悩む48歳の私へ】 大丈夫。大丈夫。 情けないなんて思わなくても大丈夫。 頑張ってるよ。十分頑張ってる。 泣けてくるなんて、頑張ってる証拠だよ。 疲れたね。 ちょっと休もうか。 今日は早く寝て、明日また笑ってすごそう。

          【子育てに悩む48歳の私へ】 大丈夫。大丈夫。 情けないなんて思わなくても大丈夫。 頑張ってるよ。十分頑張ってる。 泣けてくるなんて、頑張ってる証拠だよ。 疲れたね。 ちょっと休もうか。 今日は早く寝て、明日また笑ってすごそう。

          【読み聞かせ】どっしーん!

          ぶん・え:岩田 明子 出版社:大日本図書 【読みのにかかった時間】 3分20秒 【どの学年に向けて】 低学年・中学年 【おすすめの季節】 通年 【キーワード】 ワニ         たくさんの動物         いそいで どっしーん         読みやすい         次はどの動物かワクワク          【子供達の反応】★★★★★

          【読み聞かせ】どっしーん!

          「怒るときは怒ってよい」とは言うものの、判断基準は?

          怒るべきことは怒った方が良いとは言うものの 怒るべきことの判断基準ってなんだろう? それは、 「後悔するかどうか」 なんですって。 めちゃなるほど! 後悔すること山ほどあるわー。。。 そのほとんどは、子供に向けられてる。 わざとじゃないのに怒ったとき ”お味噌汁を運んでてうまく置けずぶちまけた” ”洗濯物のポケットにティッシュが入りっぱなしだった” ”宿題をしていないことに気づくのが登校寸前だった” 自分ではどうにもならないことで怒ったとき ”体調が悪くて何日も学

          「怒るときは怒ってよい」とは言うものの、判断基準は?

          遅刻や欠席したい理由をコトバにするのが苦手なこどもたちへ。これなら言いやすいし決めやすくないかな?

          「学校に行きたいな」 でも 「おなか痛いから学校休みたいな」 長女の心の中は、毎日こんな風にグルグルしてるらしい。 次女と一緒に小学校まで行って家に帰ってくると 大体いつもトイレにこもっているか、おなかや頭が痛くてベットに横になっている。 「ただいまー。今日学校行けそう?」 と声をかけるが、決まって 「うーーーーーん・・・」 と、行くのか行かないのかハッキリしない返事が返ってくる。 連絡するタイムリミットは8時25分。 それまでに 遅刻なのか欠席なのか、 ZOOMで授

          遅刻や欠席したい理由をコトバにするのが苦手なこどもたちへ。これなら言いやすいし決めやすくないかな?

          怒りの感情が湧いたときはこうしよう!

          昨日「怒り」を感じたことから アンガーマネジメントについて調べてみました。 今日は、怒り感じたときすぐに実践できる対処法について書いていきたいと思います。 怒りの感情が湧いたときのテクニック 1.6秒ルール 怒りの感情が湧いたときに6秒間我慢することで、理性が働き始め、感情的な反応を抑えることができます。 ・ゆっくり数える ・深呼吸する ・思考をストップする ・好きな歌のサビを脳内再生する 2.「今、この場所」に意識を向ける ネガティブな感情から解放され、心の安

          怒りの感情が湧いたときはこうしよう!

          腹が立ったことで結局わかったことは、自分の機嫌は自分でとれってことだった

          今日はあまりにも腹が立つことがあって、 それでも私、めちゃくちゃ頑張って耐えたから。 エラかったねって自分を褒めた。 48歳で、こんなことで腹が立つ自分も嫌だし、 いつまでたっても自分の思い通りに周りの人が動くものだと思い込んでる父も嫌だし、 結局振り回されてる環境も嫌だ。 でも、これがわたしの現実。 今日の記事は、ただただ私の怒りを書いただけだ。 読んでいて気持ちの良い記事にはならないです。 読んでしまった方はごめんなさい。 でもね、 今日は私の気が済むように文字を打

          腹が立ったことで結局わかったことは、自分の機嫌は自分でとれってことだった

          わたしは何がしたいんだっけ?

          「わたしって何がしたいんだろう?」 「本当にしたいことって何かな?」 そんな気持ちがグルグルしてしまうことってありませんか? やりたいことを見つける これって簡単なようでとっても難しくないですか? 「そんなこともみつけられないのかぁーーー。。。」 「自分のことなのになぁ。。。」 と、落ち込んでしまいがちですが、 けっこうそんな人多いみたいですよ。 なぜなら、 日本では、小学校の時からずっと 「正しく問題を解くこと」を教えられ、 「自分の考えを表現すること」は重要

          わたしは何がしたいんだっけ?