見出し画像

ハードルを下げよう

ハードルを下げよう。

できるだけ小さなハードルにして階段上にちょっとだけあがれたら褒めてあげよう。

自分は毎日変わる。体調も変わる。

その日の状態に合わせてハードルを設定しなおそう。

昨日と同じハードルでも、昨日より低くなってもできない自分を責めないで、

これが今の自分の状態だと理解してあげてもう一度ハードルを設定し直してあげる。

普通の人にはできるハードルを当たり前にとぼうとしてもそれはできる人とできない人がいて当然だ。

普通の人を基準にハードルを設定しずに、自分に合わせてオーダーメイドしてあげる。

毎日みんなは当たり前に働けても、今の自分に無理だとするのなら、
1日だけでも働けたら良しとしてあげる。
1日もできなくても、仕事らしいことを何かできたならよしとしてあげるような。自分に合わせて小さな一歩を踏めたら充分だと思おう。

ナマケモノではない。ナマケモノは他の人が普通のハードルに相手を無理やり当てはめていうだけのことだ。

ナマケモノでなくて自分に優しいだけだと思おう。

収入が少なくても、貧しくても、少しずつ小さな階段を登って行くように進んでいこう。

心が元気なら貧しくてもどうにかなる。心が元気でないとお金がなくても、あったとしてもどうにもならない。

できなかったことよりできたことを認めてあげよう。

自分に一番優しくしてあげよう。

そうしよう。そうしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?