見出し画像

ネコアレ対策の基本⑨ ネコアレ症状対処グッズ🙆‍♀️

今回はネコアレ症状に対処できるグッズについて、です。

そもそも人間のネコアレルギーはネコの側に問題があるわけではなく、あくまで人間の体調の問題なんですよね🤨

今回は人間のケアにつかえるグッズについて私が使ってよかったと感じたものをシェアしていきたいと思います。

【アレルギー症状対処に使えるグッズ2つ!】



◆保湿ティッシュを使う💧


鼻水や涙などの分泌物はアレルギーにつきもの🥹🤧
そのときに必要なのがティッシュペーパーですね。
ですが、これが苦行。鼻をかむたびに鼻まわりの皮膚を酷使することになります👃
拭うときにどうしても皮膚のうるおいや必要な皮脂まで持っていかれるので、鼻の下が荒れやすい状況になるというネコアレさんも多いのではないでしょうか😣
季節性の花粉のアレルギーなら数週間がまんできれば治まりますが、ネコアレルギーの症状は年間通じて休みなしですし。

私もいろいろな保湿クリームなどを試しましたは気休めにしかならず困っていましたが、保湿ティッシュ(ローションティッシュ)を使用するようになってからその悩みが消えてなくなりました。

鼻の下の治安、完全復活👏🎉

保湿ティッシュはちょっとお高いのが痛いですが、メイクするときに使っても肌触り気持ちいいし、数百円で生活の質が爆上がりしますのでおすすめです🫡

◆人口涙液を使う💧


目のかゆみというのは本当につらいものですよね😿
わたしも「目を取り出して洗いたい!!」と思ったことが何度もあります。
市販の洗眼剤、キャップにいれた洗浄液を目に押し当てて洗うという方法もありますが、あまり合わないという方がいたり、この方法を勧めない専門家もいたりして、毎日使うのはちょっと躊躇していました🤔 あと女性はメイク👀しているときは使えないし!

そんなとき知ったのが「人工涙液」💧

文字通り涙の成分を人工的に作ったもので、ドラックストアなどで簡単に手に入ります👍
目薬を同じように点眼すると目の表面を洗うことができるのです👀🫧
涙の成分だから洗眼液と違って必要な成分まで洗い流してしまう心配もなく、いつでもどこでも点眼できるのが素晴らしい!

症状がひどいときは眼科にかかるのが基本ですが、日常で目のゴロゴロが気になったときにさっと対応できる人工涙液は便利ですよね💓

わたしはこの保湿ティッシュと人工涙液のふたつで日常のストレスがすごく軽減されました。今後も便利なものはどんどん取り入れてネコアレライフを快適なものにしていきたいと思っています。ぜひみなさんのおすすめグッズを教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?