見出し画像

[三人麻雀の基本]基本の何切る5問目(解答編)[形に強くなる編]

初めましての方は初めましてです。
三人麻雀 11代目魂天のたくみんです。

先日の何切る問題の最終問題の解説記事です。
5問目がパッと出てくる方は確実に中級者以上ですね!

それでは早速解説していきます!


この記事を書いている人(猫)
 猫月 たくみん(nekotsuki takumin)

自己紹介
 雀魂 三人麻雀 11代目魂天(2019年11月到達)
 YouTubeにてVTuberとして活動中
 たくみん星出身/黒猫/5歳/ニャーバード大卒/偏差値53万
 三人麻雀解説動画・参加型・段位戦・リーグ戦配信等

YouTube
 猫月 たくみん / nekotsuki takumin - YouTube

Twitter
 猫月 たくみん@三人麻雀 魂天/VTuber🐈🍲(@taku_feel)さん / Twitter


早速本題に参りましょう!!
今回は『飛びトイツ形』に関してです。

問題はこちら

東1局 南家 5巡目ドラ中

結論から言うと
『4p切り』です。

はい。出ました。初見殺しです。
2pを切ると5pの受け入れが無くなってしまいます。
6pを切ると3pの受け入れが無くなってしまいます。
両方の受け入れを残す唯一の打牌が4p切りです。

初見では絶対に思いつかないですが、
形が非常に特徴的なので1度知ったら忘れないでしょう。
このような224466という1つずつ離れてトイツになった形を
飛びトイツと呼んでいます。
飛びトイツは真ん中切りがセオリーです。

実は麻雀はこういう知識ゲーだったりすることもあります。

例えば親と14500点差のオーラスはハネツモすると捲れる
(子のハネ満ツモは親と15000点差縮まる)のような
知っているかどうかで有利になるケースも多々あります。

似ている形で…

東1局 南家 5巡目ドラ中

このような形もあります。この場合は西切りが正解になります。

4pを切っても最終的に愚形が残ります。
結局愚形が残るのであれば、
3pや5pを引いて一盃口が付くように取るのがセオリーとされています。

4問目5問目は少し形が違うと別の解答になるようなシビアな問題でした。

いかがでしたでしょうか

5問中何問正解できましたか?
中級者以上を目指すのであれば
ぜひ知っておいて欲しい知識の何切る問題です!!

実践で出た時には
「あっ、たくみんゼミで出た問題だ!!」となるといいですね!!

今日の結論

 『飛びトイツは真ん中切り!!』

それでは今日も良いサンマライフを!!
Have a good 3mahjong life!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?