見出し画像

某スーパーで、タレなしの安い市販の納豆が見つかりました。b1,1

どうでもいい情報かもしれないけれども。
 
タレなしの安い市販の納豆が、某スーパーで見つかりました。(嬉しい)
 
入ってる容器はプラ製だけど、40gで大体30円(税抜き)ほど。
1パック30円なら全然有りだし、豆も国産だ。(遺伝子改良は…されて
ないよね…? 後で調べる)
 
めんどうで死にそうだった、あの使わないタレとからしが付いてないのが
とてもイイ。 すごくイイ。
 
アレを何度プチュプチュ切って、水に流したか分からない。
それももう卒業です。 そのうち容器も紙になって、時代が私の要求に
追いついたりするんでしょうか…?
 
タレのない納豆も、探せばあるんですね。 そういうのは高くて手が届か
ないと思ってました。
 
これで大分楽になった(はず)。 何か落とし穴は…ないよね?
(「実は遺伝子改良品でした」とか…ないよね?)
ーーーーーー
追記:「遺伝子改良大豆は使用していません」と書いてました。
 味はまあまあ。 ちょっとだけ苦かったけど、まあ食べれます。
 そのうち慣れるかも…?
ーーーーーー
追記2:40gで30円ほどだと思ってたら、50円ほどがデフォ
 であるようでした。 30円は値引きしてたのか…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?