マガジンのカバー画像

糖尿病の治し方

157
重度の糖尿病になった私が、病院で『治らないよ」といわれながらもアレコレ工夫を重ね、インスリンフリーになって、糖質を含んだ食事をまた できるようになった、いきさつを説明した記事の集…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

インスリン0単位生活、22日目。 血糖値が217でした。

  『俺だけレベルアップな件』が結構面白かった。(現実逃避)         久々に、夕食前に…

インスリン0単位生活、21日目

    今日も、何事もなく過ごせました。 有り難いことですね。     某スーパーで売ってた…

インスリン0単位生活、20日目

    相変わらず、血糖値を計らないまま生活が続いています。     なぜ計らなくなるのかが…

インスリン0単位生活、19日目

    『ビジョンと情熱』が大事なんだそうで。     「こうなったらいいな」、「そのために…

インスリン0単位生活、15日目

    インスリンや血糖値測定を打たない生活にも慣れてきた感があります。 (ーωー      …

『脳神経外科医が教える糖質制限ホントの話』の感想

『脳神経外科医が教える糖質制限ホントの話』/石原 信一郎 ーーーーーー     以前、読んだ気…

【漫画】やせ型糖尿病と不食について

 漫画にしてみました。(ーωー

インスリン0単位生活、12日目

    今日はブリアラ🐟をたくさん食べたので、玄米お粥をさじ1杯に止めて おきました。   …

インスリン0単位生活、11日目

    最近、筋トレのスクワットを1セット200回ぐらいするようになって いる。   200…

インスリン0単位生活(10日目)

    今日は薬局にメトホルミンをもらいに行きました。   3カ月分で1,700円。 結構す…

インスリン0単位生活(9日目)。血糖値を計らなくなった!

    というわけで。 今日は血糖値を計らずに暮らしました。   理由は、お金がもったいない…

インスリン0単位生活(8日目)

    病院に行って、HbA1cを計ってきました。(ーωー   以前、12⇒9だったのが、今回は…

インスリン0単位生活(5日目)

    血糖値を計るのが1日1回になって、油断してたら今日、夕方前に 170代になってまし…

インスリン0単位生活(4日目)

  にゃおお。   今日は、血糖値をバランスさせるコツが、昨日の経験で大体分かってきた ので、血糖値を計るのを1日1回、夕食前のみにしてみました。     ちょっとだけ不安だけれども、まあ何とかなるでしょう。(ーωー; (いつもやってること、ほぼ同じだし)     で、夕食前の血糖値は138ほど。   8単位ほどオーバーしてますが、まあいい方です。     こんな感じで、インスリン注射や血糖値測定器から、徐々に離脱して、 補助輪なしで生活していくことを目指してたんですが、初め