見出し画像

猿、猿言いますが・・・

私、フェルトを仕事にするまで、そんなに動物に関心がなく、動物園も、今ほど興味がなかったんです。

フェルトを始めるにあたって、ニードルフェルト(針で刺す方のフェルト)はしないつもりでしたし、ウェットフェルトで、帽子やらルームシューズを作っていくつもりでおりました。

元々は、益子陶器市にて、石鹸を販売させていただいてました。オイルと水と苛性ソーダでつくる手作り石鹸です。
化学の実験みたいで、色々レシピを考えるのが好きでした。

しかし、ある日、その手作り石鹸を売るには、薬事法というのがある事を知り、もう売れない・・・という結果になったのです。

でも、次回の出店は決まっている。どうしよう・・・

急いで、図書館へ行きました。何か私にできる事はあるのか・・・?
そこで見つけたのが、ウェットフェルトで作るランプシェードでした。
和紙のように薄く、柔らかい光に魅せられました。

すぐに羊毛を取り寄せ、YouTubeを見ながら作ってみたけど、何回やってもツンツルテンでした。
いきなりハードル高かったな・・・

と反省し、コースターを作り始めました。コースターならできる!

始めは、コースターだったのです。
そして、作り続けるほどに、やっぱり欲が出てきます。

ポーチ作れるかな?
袋物にチャレンジしてみたら、案外できたのです。

それを展示した所、
「このポーチに猫のモチーフ作れませんか?」

初オーダーだったかもしれません。
やる予定ではなかったニードルフェルトをしなきゃいけなくなりました(笑)

こちらは、刺して固くしていく原理はわかっていたので、習ってませんが、作っていくうちに、色々やってみるようになりました。

猿が登場するのは、その後です!

袋物ができるようになったので、水筒入れを作り始めました。
無地だと味気ない・・・でも、犬猫をモチーフにした作品が多すぎる。

私はどっちでもいいけど、この先もやっていくなら、同じ所にいてもしょうがないなぁ・・・と思いました。

動物園に行った時、一番長くいる場所って・・・猿山やわ!!

そう思ったのがきっかけなのです。
ニホンザル作ろう!
と作ったのが、ショップカードにもなってる、眠そうな猿の顔。

地獄谷のニホンザルが、温泉に浸かってる時の顔。
なんとも気持ちよさそうで、見ていて幸せになったのでした。

そうして、猿の顔を作り始め、猿をモチーフにされてる方がいなかったせいか、笑ってもらえるようになりました。

なんとも嬉しい話。

しかし、その頃は、まだ猿愛はなかった・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?