見出し画像

【新作映画情報】3DCGで悪いか!『SLAM DUNK』の新作アニメーション映画の映像解禁!

夏には映像来るだろ……なんて話していた『SLAMDUNK』、続々と続報が来たので、ざっと紹介していきますね。

その1・正式タイトル発表!

今まではタイトル未定となっていた映画タイトルが解禁。
『THE FIRST SLAMDUNK』がタイトルとなりました。

しれっと、映画の最後に『SECOND(セカンド)』に続くみたいなことになるオチはないよね。

その2・公開日が発表!

そして、ポスターにも記載されているようについに公開日が発表。
2022年12月3日の年末興行への参戦が明らかになりました。

これまでは2022年秋という発表でしたが、しれっと冬に食い込む様な形に。

東映アニメーションの不正アクセス騒動なんてのもあったので、むしろ延期は予想できていた感じなので、むしろ年内公開にこぎつけたてくれたところに感謝ですかね。

その3・キャラクターポスター解禁!

そして、このタイトル、公開日の発表に合わせてキャラクターポスターも解禁。翔北のスタメンに、それぞれの「○○で悪いか」というフレーズが添えられています。

ゴリラは悪くないどころか、ゴリラが良いんだよ。

その4・特報映像解禁!

そして、これらの情報から数日遅れて、7月7日についに特報映像が解禁されました。それがこちら。

わずか20秒もない映像でしたが、とりあえずどんなテイストになりそうかがわかりそうな映像となっております。

何より、この映像でわかったのがセルルック3DCGのアニメーションとなりそうな点。全シーンがセルルック3DCGになるかはわかりませんが、少なくとも今回の特報で明らかになったシーンはCG仕様でした。

CGと聞くとガッカリする人もいるかもしれないですが、言うて東映アニメーション制作。直近でも東映アニメーションは『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』でその技術力を披露してくれましたが、今作でも意外と違和感のない映像を見せてくれるんじゃないかと期待してます。

アニメーションプロデューサーが、CG系の西川和宏さんだったことからも、そんな予感はしましたが、改めてCG作品であることが明らかになりましたね。

このタイミングでの特報ということは、続く予告映像は『ONE PIECE FILM RED』……そこに間に合わないと秋以降になりそうですね。

『SLAMDUNK』は果たして年末興行の覇者となれるのか。
オラ、ワクワクすっぞ。


関連記事

監督発表時の記事(↓)

初報記事(↓)


noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。

コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。

nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?