
【注目】『スター・ウォーズ:ビジョンズ』シーズン2は世界のアニメーション制作会社が集結!参加スタジオ一覧!
ちょっと映画とは別の話……
Disney+で配信されていた『スターウォーズ』のスピンオフ作品をアニメーション制作会社が担当するシリーズ『スターウォーズ:ビジョンズ』の第2シーズンが2023年5月4日(「スター・ウォーズ」の日!)に配信されることと、今回の参加スタジオが発表されました。
Star Wars: Visions Volume 2 starts streaming May 4 on Disney+ , featuring nine new animated shorts from nine studios from across the globe. https://t.co/41wgwbyqrO pic.twitter.com/WYsP4Eu3eA
— Star Wars | #TheBadBatch now streaming on Disney+ (@starwars) February 2, 2023
第1シーズンは日本のアニメーション制作会社がそれぞれ制作していましたが、今回は世界のアニメーション制作会社が集結!
それぞれの会社が今回も、独自の解釈で『スター・ウォーズ』の世界をアニメ化するようです。果たして、どんな作品が登場するのでしょうか。
そんな海外のアニメーション会社……「ここどこやねん」って会社も多いと思いますので各会社を改めて、紹介していきます。
ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。
マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。
カートゥーンサルーン
この続きをみるには
この続き:
3,486文字
/
画像2枚
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2023年2月分の買い切り用のアーカイブマガジンです。
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!