マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年8月】

29
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年8月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2022年8月分の買い切り用のアーカイブマガ…
¥480
運営しているクリエイター

記事一覧

【随時更新】PIXAR(ピクサー)映画の日本における興行収入ランキング

ディズニー傘下として活躍する3DCGアニメーション映画の最高峰のアニメーション制作スタジオ・PIXAR(ピクサー)。 そんなPIXARって日本ではどの作品が売れて、どの作品が売れてないのでしょうか? 今回はそんな順位をまとめたり、海外と比較してみました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります

有料
198

【随時更新】あのアニメ映画はいつ公開されるんだ?日本未上陸で気になる海外アニメ映画リスト

日本未公開のアニメーション映画で、早く公開してくれ!という日本未上陸のアニメーション映画をリスト化していく記事です。 現在、12本掲載中。(2023年8月30日時点) 随時追加したり、日本公開が決定したら減らしたりします。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題にな

有料
198

【注目】中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキング

近年、変動が頻繁に起きている、中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキングをメモしている場所が欲しかったので作りました。 最新情報は気づいたら随時更新していきます。 ちなみに興行収入の数字は、猫眼電影さんを参照しております。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新

有料
198

アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル歴代受賞作品一覧

毎年10月にアメリカのハリウッドで開催されているアニメーション・イズ・フィルム。審査員賞や観客賞が設けられているものの、受賞作品を一覧できる場所がなかったので用意しました。 賞が贈られるようになったのは、2019年からなので、受賞作は2019年からです。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。

有料
198

ファンタジア国際映画祭アニメーション映画受賞作品一覧

時間を見つけて、ちょとずつ書き足していきます。 こちらの記事は、マガジン購読者特典を想定した記事となっています。 カナダ・モントリオールで毎年開催される映画祭。 こちらではホラーやSFなど、ジャンル映画をピックアップしており、その中でアニメーション作品も取り上げています。そこで、そんなファンタジア国際映画祭のこれまでの受賞作品を振り返ります。 第21回ファンタジア国際映画祭(2017)

有料
198

東京アニメアワード歴代長編コンペティションノミネーション作品・受賞作一覧

毎年、春に東京にて行われる東京アニメアワードフェスティバル。 日本でも数少ない国際的に募集をかける長編コンペティションを有しているのが特徴です。 そんな長編コンペティションのノミネート作品を一覧できる場所がなかったので用意しました。 _________________________ ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向け

有料
198

【注目】歴代名探偵コナン公式キャラクター人気投票結果一覧

歴代の名探偵コナンの公式キャラクター人気投票の結果をまとめました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。 過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。 2011年『名探偵コナン沈黙の15分(クオーター)』公開記念人気投票

有料
198

【注目】今年は35周年!『王立宇宙軍オネアミスの翼』が4Kリマスター上映決定でNFTやデジタルミュージアムも!

新作映画だけでなく旧作映画についても下半期は熱い? 今年アニバーサリーイヤーを迎える、“あの”映画が4Kリマスター上映されることが発表されました。 その映画というのが『王立宇宙軍オネアミスの翼』ですよ! 今でこそ元気のない会社ですが、かつては『新世紀エヴァンゲリオン』を始め多くの人気作品を送りだしてきたガイナックスが制作した長編映画。先日、大阪でも開催されていた庵野秀明展でもピックアップされていた、伝説的な鬼のロケット打ち上げ作画なども必見の作品。 今年2022年が35

2022年8月公開の新作アニメ映画リスト

暑い!暑すぎる! 例年通り灼熱の、そんな8月。 時勢的にもあんまり外には出ない方が吉とはいえ、映画館はしっかり換気もされているので、たまの娯楽には映画館がおすすめ。しっかりマスクとアルコール消毒をお忘れなく。 そんな2022年8月の月初恒例新作アニメ映画リスト、やって参ります。 2022年8月公開の新作アニメ映画リスト劇場版Gのレコンギスタ V 死線を越えて 8月5日(金)公開 2014年から15年にかけて放送された富野由悠季監督によるTVアニメ『ガンダム Gのレコンギ

ネジムラ89のお仕事2022年7月分〜こんなこともしてました。〜

2022年7月にnote以外で書いたり、やったりした外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただきまして、みなさまありがとうございました。 アニギャラ☆REW様お蔵入りとなった『ポケモン』映画がある!? “あの”有名女優が「ピチュー」を闇へと葬った? 封印されてしまった『ピチューとピカチュウ』の紹介です。 週間ワンピースレビュー 毎週TVアニメ『ワンピース』のレビューを書いております。 近年とても力が入っていますので、かつて観ていた人にこそおすすめです。

【映画レビュー】イルミネーションの本領発揮!しっかり手堅い『ミニオンズフィーバー』の感想!

2年越しの上陸となったミニオン新作ですよ! 『ミニオンズフィーバー』のざっくりとした感想『ミニオンズフィーバー』を観てきました。 実は初日に足を運んでいたのですが、レビュー遅くなってすみません。 もはや世界的な人気キャラクターであるミニオンを主役に据えた『ミニオンズ』シリーズの続編が2年の延期を経てついに公開!幼い頃のグルーを救出するべくミニオンたちが立ち上がります。監督を務めるのは、『ミニオンズ』や『怪盗グルーのミニオン大脱走』で監督を務めてきたカイル・バルダ氏。そして

【新作映画情報】『カンフー・パンダ4』発表!2024年3月公開!

ドリームワークスアニメーションがまさかの新作映画を発表しました! 2024年3月に『カンフーパンダ4』が公開されることが発表されました! 『カンフーパンダ』シリーズは長編映画としては2016年の『カンフーパンダ3』が最後。ただしその後もTVシリーズが制作され、直近でも先月最新シリーズの『カンフー・パンダ龍の戦士たち』が配信されたばかりの、ドリームワークスでもコンスタントに続編が制作されていたシリーズでした。 しかし、ドリームワークス作品で4作も長編映画が制作される例は稀

2022年8月1週末目のアニメ映画興行動向レポート&フランスにおける日本アニメーション映画動員数ランキング!2022

新型コロナウイルスを患ってしまい、まるまる月初から家の中に籠もりきりの状態でした。どうもネジムラ89です。 頑張って、前の週末のアニメ映画興行ウォッチングまで無事追いつけました。 2022年8月6日〜8月7日の週末動員数ランキング今夏後半戦の一番の注目作、『ONE PIECE FILM RED』がシリーズ最高のオープニング記録を獲得しての首位スタート。なんと土曜スタートのわずか二日間で興行収入22.5億円という驚異的な数字を記録しました。 『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』とジャ

有料
198

【最新映画情報】ついに最終作!?『ハイキュー!!FINAL』が劇場版二部作で登場!

『ハイキュー!!』……。 それは2020年に完結を迎えた2010年代を代表するジャンプの高校バレー漫画である。 45巻にまで渡って続いて、長期連載作品でしてTVアニメも4期に渡って放送された人気作品でした。 しかし、漫画原作こそ完結を迎えたのですが、このTVアニメシリーズは未完結のまま、2020年末を最後に続編が作られずじまいでした。 そんな『ハイキュー!!』に新たな動きが……! 『ハイキュー!!FINAL』と題してアニメ続編劇場版二部作の制作が発表されました! ち