マガジンのカバー画像

過去記事:【20'11月号】読むアニ

34
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2020年11月分をまとめています。 【 この月に取り上げている作品 】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 / スポンジボブ:スポンジ・オン…
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2020年11月分の買い切り用のアーカイヴマ…
¥480
運営しているクリエイター

#映画レビュー

『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』の感想。臨場感特化の映画館向け映画!?

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ちょっと遅れての映画館鑑賞となりまし…

198

『ウルフウォーカー』の感想。これはマストチェック!絶品の美術で彩る秀作アニメ映画

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 上映館は限られていますが、各所の大絶…

『ミッシング・リンク英国紳士と秘密の相棒』の感想。ストップモーションアニメで描く…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 この公開時期のタイミングに合わせて思…

198

ヘテロセクシャルによる『どうにかなる日々』を観てどうにかなりそうになった感想

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 割と最近公開された恋愛アニメ映画のレ…

198

『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』の感想。子供達の声援がなく…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 やっと「ヒーリングっどプリキュア」に…

198

10年代の個人的年間ベスト映画のまとめ

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 毎年、その年に観た新作映画を並べて、…

レアアニメ映画!日本作品と思えない日本作品『Empress of Darkness』の感想。

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 更新に間が空いてしまい、申し訳ないです。 2020年11月20日〜23日にかけて第7回新千歳空港国際アニメーション映画祭が開催されるということで、こんな時勢ですが、はるばる北海道まで足を運んで参りました。 珍しいアニメーション映画を何本か観てきましたので、更新が空いた分、ペースアップしていくつか紹介していこうと思います。 『Empress of Darkness』を観てきました実は今回の現地公開で一番楽しみにしてい

有料
198

南アフリカ初の2D長編アニメ映画がどうかしている!?『Bru & Boegie The Movie』の感…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 2020年11月20日〜23日にかけて第7回新千…

198

韓国のホラーアニメ映画『整形水(BeautyWater)』の感想。韓国的な戦略が見える一本…

こんばんは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 新千歳空港国際アニメーション映画祭の…

198

『羅小黒戦記ぼくが選ぶ未来』の感想。気が利いてるさすがのアニプレックスローカライ…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 『羅小黒戦記ぼくが選ぶ未来』を観まし…

『弱虫スクービーの大冒険』の感想。犬と人間のように交流できたら......そんな夢を感…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 劇場公開作品ではないですが、最新作の…

198