マガジンのカバー画像

過去記事:【20'5月号】読むアニ

41
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2020年5月分をまとめています。 【 この月に取り上げている作品 】 PSYCHO-PASS 3 FIRST INSPECTOR …
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2020年5月分の買い切り用のアーカイヴマガ…
¥480
運営しているクリエイター

#アニメ映画

【随時更新】PIXAR(ピクサー)映画の日本における興行収入ランキング

ディズニー傘下として活躍する3DCGアニメーション映画の最高峰のアニメーション制作スタジオ・…

198

【随時更新】あのアニメ映画はいつ公開されるんだ?日本未上陸で気になる海外アニメ映…

日本未公開のアニメーション映画で、早く公開してくれ!という日本未上陸のアニメーション映画…

198

【注目】中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキング

近年、変動が頻繁に起きている、中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキング…

198

アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル歴代受賞作品一覧

毎年10月にアメリカのハリウッドで開催されているアニメーション・イズ・フィルム。審査員賞や…

198

東京アニメアワード歴代長編コンペティションノミネーション作品・受賞作一覧

毎年、春に東京にて行われる東京アニメアワードフェスティバル。 日本でも数少ない国際的に募…

198

ファンタジア国際映画祭アニメーション映画受賞作品一覧

時間を見つけて、ちょとずつ書き足していきます。 こちらの記事は、マガジン購読者特典を想定…

198

休館明けのTOHOシネマズがどんな感じたったのか!それはそれとして『ロング・ウェイ・ノース地球のてっぺん』を観る至福

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ついに大阪でもTOHOシネマズの営業が再開されました。 なんだかんだで一番利用する映画館なので嬉しいです。 休館明けのシネコンの一例ですがどんな感じだったのかを紹介します。 休館明けのTOHOシネマズはこんな感じだった!私が足を運んだのはTOHOシネマズなんば。 5月29日(金)から営業を再開した館です。 そして私が足を運んだのは再開から、3日目の日曜日昼。 エントランスの様子はこんな感じ。 __________

有料
198

『ポケットモンスターみんなの物語』で新ポケモン“ゼラオラ”解禁!…で悩んだ私

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

東映アニメーションなりのファイティングポーズ!『がんばれいわ‼︎ロボコン』& 『…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ちょっとしたニュースを一つ。 『がん…

映画のポスターは“誰の物語か”がわかった方が良いんじゃないかって話

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 今日は映画ポスター話。 オンラインにて…

198

映画週末動員数ランキング5月3週目のアニメ映画動向レポート!緊急事態宣言解除で延期…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 徐々に緊急事態宣言が解かれてきた週末…

198

『心が叫びたがってるんだ。』の来場者特典は費用対(臨場感)効果バツグン!

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

ディズニーがついにゲイが主人公のアニメを制作するという事件

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 今日はディズニー・ピクサーの話。 PIX…

198

エロゲーフォーマットで映画界にマウントをとっていく劇場版『冴えカノ』のすごさ。

月刊Newtypeの2019年12月号は、『冴えない彼女の育て方Fine』のヒロイン恵ちゃんが表紙の“冴えカノ”特集だったのですが。 中でも興味深かったのが、原作・脚本を務める丸戸史明(まるとふみあき)さんによるインタビュー。さまざまな裏話が書かれていました。 中でも面白かったのが、本作におけるイチャイチャパートの話。 シナリオで最もこだわった部分を聞かれて、丸戸さんが答えたのが映画における、倫也と恵がイチャイチャするシーンでした。 なんとこのイチャイチャシーン、“エロゲー

有料
198